ROKU KYOTO でのお夕食 | ままごんの暮らしの日記

ままごんの暮らしの日記

美味しいもの、うちごはん、お出かけ、日頃思うこと、仕事のこと、ゴールデンレトリバーのQ太郎との暮らしなど、
ささやかな日常を、ゆるーく綴っております。


京都旅行の続きです。
ご興味ない方は スルーしてくださいね😊


すっかり日も暮れて。


お夕食の時間になったので、
お部屋を出て 回廊を歩き

向こうに見えるレストランに向かいました。






すごい器で来た 温かいポタージュ


シマアジが新鮮で

旬の茸 生ハム ラビオリ

お魚は 帆立をチョイス 秋トリュフ
添えらた菊芋のチップスが美味しかった。 



美味しい牛フィレ 農園のお野菜が美味しい。
目の前で 温かい赤ワインのソースがかかります。



パンも頂いて この時点でお腹も一杯でしたが
デザートが本当に美味しくて。
シャインマスカットとジャスミン茶のパフェ。

巨峰のシャーベットと
シャインマスカットが贅沢にのって
本当に美味しかった。しかも結構なボリュームなのです。


どれも美味しくて大満足‼️

レストランのテラスの紅葉もライトアップされ
きれいで 幸せな時間が過ごせました。






はち切れそうなお腹で お部屋に戻ったら
気持ち良く整えられ 
パジャマに保湿クリームを添えられた心遣い

ゆっくり休むことができました。

翌朝は 楽しみな朝ごはんです。
続く。