こんばちわ


7月ももう23日
7月はいつもよりあっという間に過ぎた感じがする〜


イベントに行けて…
その後も色々あったもんね…


7月もあと1週間で終わるし
そろそろ梅雨明けで本格的な夏到来


私も来週の月曜日から、また新しい世界に飛び込んで、新たな生活がスタートします





保育のお仕事に復活しまーす

…と言っても…
山P担当のPOPライターになりたいという夢は叶えたいので

POPの勉強に支障がない程度に毎日4時間の保育補助のお仕事をします


時間は14時から18時なので
午前中にPOPの勉強して、家のこともやってからお仕事に行く感じになるのかなあ…


来週からは毎日いつもよりちょっと忙しくバタバタしそう


でも毎日家にいると山Pのことばーっかり考えてしまうので…

私にはちょうどいいかも(*´∀`*)


朝から13時ぐらいまでは時間があるので、銀行や郵便局にも市役所にも行けるし、ジャニショにも行ける


3月末まではなかなか余裕が持てなかったけど、
気持ちに余裕を持って、笑顔を忘れず優しい気持ちを忘れず…

新しい生活も楽しく過ごせるといいな







来週の月曜日からかっちゃん先生復活だけど…


万が一来年の春頃に山Pのツアーが来ても良いように…
何かあっても良いように…


来年の3月末までの雇用期間にしてもらいました


勤務時間も14時から18時だけど…
もし山Pごとが何か来た時、夕方にお仕事入ってるのは厳しいので…

基本は14時から18時だけど、夕方に休みが欲しい時とかそれ以外でも臨機応援に9時から13時勤務とかにしてもらえるとありがたいって伝えると…


それも受けてもらえたよーOK

何にもない日でも園の運営で9時〜13時勤務とか
15時〜19時勤務とかしてもらっても全然大丈夫な私なので、そのことを伝えるとありがたいって言ってもらって…キラキラ


基本14時〜18時のお仕事だけど、シフトで時間が変わることもあると思う
でも、これでもし山Pのことが何かあっても大丈夫そう


面接の前はそんな色々ワガママ言わせてもらって良いのかなって思ってたんだけど…


やっぱり現役でフルタイムで働いてた時は、休みを取るのも色々やりくりしてやっと取れたり、絶対取れない日もあって、泣く泣く我慢もしてきたから…


今、仕事をする上で一番何を大事にしたいのか…を天秤にかけたらやっぱり山Pのことで我慢したくない妥協したくないっていう気持ちの方に強く傾いたんだよね


なので、大事にしたいことを大切に
妥協はしないぞ
って思って面接に行って、お話しさせてもらったら、受けてもらえて


感謝だよ〜









  



そして…
その来週から私が働く園なんだけど…


すごい運命的なご縁があって、我が家の娘と息子が2人とも6年間お世話になった出身園なのです


ハローワークに軽い気持ちでお仕事探しに行った時、たまたまその園の求人があるのを見つけて…
うわぁー子供達が卒園した園だ〜懐かしい
って思ってて、

募集の時間もちょうど良かったし、何より家から徒歩5分の距離っていうのが楽だよなぁーって思ってたのね〜


ハローワークの方がホームページをたまたま見て下さったら、
そこにはな、なんと
園長先生のお名前が……


うちの娘が4歳児クラスの時にお世話になった先生で、園長先生になられてたんだよー


私より年上の先生だったので…もう退職されてるかと思ってたからびっくりと鳥肌…


明るくて優しくてあったかくてすごい良い先生だったからすごく嬉しくて、興奮気味にハローワークの方に話してたら


私から電話してみようかってハローワークの方が園にお電話して下さって…
私の名前も伝えてくれて…


「すごくすごく喜んで下さってたよー
電話して下さいって言われてたよー」
ってことで…


そこから話はポンポンと進んでいって、今に至るチョキ


私から電話した時も
「おかぁさーん!!!!」って感じでしばし近況報告


あの頃の先生まだたくさんいてますよー
って聞いてびっくり


でも月曜日
面接行かせてもらったら…

娘も息子も2人とも担任してもらった本当に本当にお世話になった先生もまだいらっしゃって…

娘のことを保育士なりたてで担任して下さった先生も…←その先生は私より若い


久しぶりに再会したら
やっぱり「おかぁさーん」って


しかも園長先生も「〇〇ちゃんのお母さんです」って紹介してくれて…


感激した〜
まさかこんなにたくさんの先生が残ってらっしゃると思ってなかったので…


若い先生が比較的少なく、よく知ってて、私より年上の先生も多いので、楽しく働けそうです


こんなことってあるんだね〜
私が現役を引退して、次にまたお仕事しようと思ったタイミングと園の求人のタイミングが合わなければ働くことはなかったかもしれないんだもん


これも何かの運命かな


先生方には本当に本当に娘と息子がとってもお世話になって、フルタイムで働いて忙しかった私の強い味方だった先生達


保育園に育ててもらったようなもんだもん


なので
そのお礼も込めて、お役に立てることを精一杯頑張ろうと思います


働く上での色んな私のワガママも聞いて頂き本当に感謝してます



本当にすごい運命

山Pもこれから先ずーっとずーっと大好きでいたら、何かの運命でいつか繋がってるかも…
とか1人で勝手に思ってテンション上がってた←おバカ(^◇^;)













慣れてる園とはいえ…
久しぶりの面接というものにビビりまくってた私…


でも日曜日お智達と会って、いっぱい話して、楽しく過ごして、POWERいっぱいもらえて…


大事にしたいことは妥協せずに伝えていこう
それで採用されなくても…やっぱり大事にしたいことは譲れない
だから頑張ろう


っていう強い気持ちにさせてもらったよ

日曜日は山Pの足跡辿って…
まだできてなかった色んなお祝いして…


本当に楽しくてPOWERもらった


ありがとう






そして面接の日は朝から
With youとCHANGEの歌詞に背中押してもらって…

だから頑張れたと思う


いつも少しでもみんなの背中を押せるように…って言ってくれる山Pだけど…
少しどころがいつもいつも押してもらってばっかりだよー


本当に本当にありがとう


私も山Pの背中が押せたら良いな
っていつも思って、だからツイートも頑張るようにしてる



プレッシャーも感じながら
壁にぶつかることも想定しながら…
それでも世界に認められることを目指して…

新しい景色を見たくてここまできた山P
でもただ自分が見たいだけじゃなく、後輩のことも未来のことも視野に入れて、難しい道に強く踏み出してくれてる山P


そんな山Pがやっぱり大好きだし
誇らしいし…

そして改めてもっともっと全力で応援したいって思った


山P
本当に大変なことたくさんあると思うけど、sweetieみんな応援してるからね


頑張ってやり遂げてきてほしい

山Pならきっと大丈夫




山Pも新しい世界で新しい景色を見ながら頑張ってるので…
私も私の新しい世界で頑張るよ


そしてまた夢に一歩近づけますように…









今日もさんきゅ