時間ができたので

最近の悩みを可視化してみますキョロキョロ




2人目問題は

時間に限りがあるから




どうしても将来の

様々な問題に関わってきてしまう




転職について最近よく考える




今の職場は

家からの距離もあり

色んなことを含めて



この先何十年と骨を埋めるような

職場ではないと思っている




だけど

私の病気への配慮も

ある程度してくれているので

貴重な職場だとも思っている




時短の9-16時勤務も

私の術後休職中に師長が病院に

働きかけてくれて

特別な勤務条件になっている




師長の人柄が良くて

続けてこれた




もし2人目を諦めたら

勤務時間を17時まで

伸ばしても良いかな、と

最近は思っている




もしそれで体調が問題なければ

常勤として転職をする

自信にもなりそう




子供もある程度手が離れてくるし




そしたら

医療現場とは離れて

地域包括支援センターへ

転職したいなと考えている




ケアマネの資格にも

興味が出ていて

来年受験しても良いと

思っている




もちろんまた違った大変さが

あるんだろうけれど




外来で関わっていても

独居や老老介護で

困ってる患者さんは多い




私は役に立てないだろうか




これから先も

人生は続いていくし




幸い働ける程度の

体力と気力はあるし




もし将来孫が出来たら

お小遣いあげれるように




私に出来ることを

ひたむきにやっていきたい照れ