0m27d♡ 一か月健診 | cactus* 2y+第2子妊娠 子育て記録と貯金

cactus* 2y+第2子妊娠 子育て記録と貯金

36歳、時短勤務手取り16万のワーママ。
気になる出来事、良かったことなど日常を中心に更新。
LINEスタンプはじめました。
社内恋愛の末、2018年結婚。
2020年2月 長女出産。

こんばんは☪︎*。꙳


生まれた日を0日として
生後28日未満が新生児。ということで
本日、新生児最終日となりました!


眺めてるだけであっという間に日が経っちゃう。


今日は1か月健診でした⸜❤︎⸝‍


まず、出発前にもたつく。。。
車のベビーシートに慣れてなさすぎて
装着作業にかかること約20分。。。


時間ギリギリに病院到着!


はじめて娘の保険証を使って受診♡


風しん麻しんの予防接種は
体調万全ではなかったため延期しました。


今回質問したかった事は2つ。
・乳児湿疹について
・授乳後の嘔吐について(白いカスなど)


乳児湿疹は酷いと思ってたけど
しっかり洗ってあげれば問題ないとのこと。

嘔吐は熱がなければ大丈夫!
とのことでした。


まじかるクラウン娘の様子まじかるクラウン
体重  2,918g → 4,038g (+1,120g)
身長  48.5cm → 55.0cm
胸囲  32.5cm → 36.0cm
頭囲  33.0cm → 35.0cm

ずっしり重くなってきたし、
手も足もぷっくりしてきました♡

K2シロップ投与。

順調に成長乙女のトキメキ

先天性代謝異常症等スクーリング結果
もすべて正常でした!


まじかるクラウン私の様子まじかるクラウン
こちらも問題なし!
浴槽での入浴OK乙女のトキメキ
性交渉の許可も出ました。


無事に一か月健診を迎えられて良かったハート
結果も良好!!


午後はお彼岸なので
娘の誕生報告にお墓参りクローバー


ついでに軽くお花見をしました桜


まだ満開ではなかったけど、
引きこもり生活だったから
母としても気分転換になって良かった♡


娘はずーっと寝てて
一度も目を開けなかった笑い泣き


明日から乳児照れハート


新生児が終わって寂しいけど、
娘の成長が楽しくてたまらない乙女のトキメキ