こんにちは。


リアルタイムで書く予定だったのが、いつの間にか10日も過ぎていました




【移植日】2022年12月16日
【凍結胚】2日目初期胚(4分割)
 ※2020年7月に採卵し凍結した受精卵
【内膜】17mm



という事で、既に移植が完了していますヒヨコ



『♡おかえりあかちゃん♡』



12:30からの移植予定でしたが、午前の診療がなかなか終わらなかったようで先生が来れず1時間遅れ。



尿溜めをしていたので、もう本当に爆発してしまうんじゃないかと思うくらいしんどかったです。



今回は院長先生でした。

※前回は副院長先生。



ぽんすけの時は移植後仰向けでしたが、

今回は移植後うつ伏せでした。

なんか違いがあるのかなぁ?



リカバリールームで私の次に移植した方もいらっしゃったんですが(カーテンで仕切られてます)、その方は移植が初めてだったようで説明を受けていました。



看護師さん『移植初めてかな?』


隣の子『はい』


看護師さん『事前に渡した紙には1時間くらい休んでから帰ってくださいって書いてあるんだけど、10分でも20分でも自分が帰りたいと思った時に帰ってね!移植後は横になっていなくても大丈夫っていう調査報告が出てるから!』




私は隣で『へぇ〜そうなんだぁ』と思いながら、15分休んで帰りました。



本日ET10。


判定日は12/28です。