こんばんは。



皆さんのところにコメントできずすみません。

ブログは拝見させていただいておりますニコニコ



本日3回目の卵胞チェックに行ってきました。

朝方に何やらトラブルがあったらしく(看護師さんがそう言ってました)待ち時間が長かったです。

10時予約→9:50着→11:55会計終了。



今回も【自然周期】です。


戻す胚は『2日目初期胚』




【内膜】

12/10(D10) 9.1mm


12/12 (D12)10.6mm



12/14 (D14)11.3mm






【卵胞】

12/12(D12)18.2mm


12/12(D12)24.0mm



12/14(D14)28.7mm





【排卵検査薬】





12/13(D13)で陽性だったらその日に診察きて!と言われていましたが、陰性だったので本日受診。



本日はバッチリ『陽性』



先生『おー!陽性やな!移植は12/16かな!』


私『わかりました』


先生『血液検査してホルモン値がOKだったら移植ね!ダメだったらキャンセルや』


私『わかりました』


先生『ダメやったら今晩か明日朝に連絡するわな』


私『わかりました』



私『わかりました』しか言ってない無気力





その後看護師さん?培養士さん?から別部屋で移植のお話し。


看護師さん『今回は初期胚1個戻しやね』


私『はい』


看護師さん『血液検査の結果は明日しますね。あと、排卵日は今日かなぁって先生は予測してたけどもし明日排卵したら移植日が1日ズレるからそれも明日連絡しますね』


私『排卵日は血液検査で分かるんですか?』


看護師さん『そう。血液検査で分かるんです』


私『えー!凄いですね。分かりました』



という事で、移植日は12/16or12/17になりました。



ドキドキします💓



本日はデュファストンを14日分貰って帰宅。

12/15夜から1日2錠(朝晩)飲み始めます。


移植日がズレたとしても、判定日は12/28(年内最後の診察日)だそうです。




本日16時、

別の病院にて診てもらった子宮頸がん検診結果が出ました。


先生直々に電話にて連絡あり。


『異常ありません』



この言葉にほっと一安心しました。


これで心置きなく移植に進めます。


子宮頸がん検診は次回半年後との事なので、来年6月に検査を忘れないようにしたいと思います。




寒くなってきましたね。

今日ガソリンを入れに行ったら寒すぎて手がかじかんで力が入らず、なかなか給油できませんでしたネガティブ



皆さんも風邪を引かぬよう、暖かくしてお過ごしくださいふとん1