洋楽調の旋律に散りばめられた、絶妙な関西弁のエッセンス | 「ベイスターズファンのS木」

中間テストが終了しましたね!

 

 

 

6月から再開したランニングですが…

 

 

さすがに、6月末だけはテスト勉強に全振りして一時休止。

 

 

 

スキマ時間・ながら時間も最大活用してました。

 

 

 

経営計画書はスマホに録音。

 

移動中はひたすら、自分の声をスピードラーニングです。

 

 

 

自宅机では、耳から目からのコンボ。

 

 

 

もはや、音声の甘噛み部分・どもる部分きっかけで、その前後の内容を覚えるレベル。

 

 

だがそれがいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで。

 

 

 

 

 

 

ランは、今月も順調に距離を伸ばしています。

 

 

今月こそ、150km/月 をクリアしたい。

 

 

 

 

 

そして、最近のランニング中に、気分が上がる曲はこちら。

 

 

 

 

 

岡崎体育さんの『Knock Out』。

 

 

 

一見、洋楽調の旋律に散りばめられた、絶妙な関西弁のエッセンス。

 

 

相変わらずの才能の塊ぶりですね!