先日、無事に義母を送り出す事ができました。
葬儀に向けて、裏方に徹して様々な事をやってはいましたが、実感が湧かないまま、ずっと過ごしていました。
告別式が終わり、火葬場へと移動している最中に
娘達と、色んな話をしました。
義母の妹に当たるおばちゃんとも、義母と一緒に電車に乗ってお出かけした時の娘が、今はママになってます。ってご挨拶したり、ね。
9人とかいた義母の兄弟も後2人を残すだけになってしまったって。
不思議と義父の姉弟は、女が多いせいか皆んな健在で、90過ぎても、口が達者で周りが困るくらいだって。
しかも少しクセモノばかり。
四十九日が済むまでは、頑張ってお膳の食事を作る予定ですが、色々もつかな?
古いしきたりとか、あってないようなそんな感じで
兄貴達も、葬儀が終わったらもう、寄りつかない感じだし。
お坊さんの読経を聞いていて、思ったのはやっぱり義母は、幸せだったのかな?って事。
義母が亡くなった日から、ずっと長女の左肩には何かが乗っかっていて、首が回らないくらい痛くてシップ貼って仕事したり、痛み止め飲んだりしたけど荼毘に伏されて帰る時に、重さが取れたって。
まだ痛みはあるけど、アレは、おばあちゃんだったのかな?って。
初孫で、何かしらあると長女を可愛がっていたからかな?
次女は、おばあちゃんが名づけたんだよねー
2人続けて女の子だったから、この中から好きな名前を選んでって。
活発だけど、物事はちゃんとやる子で。
運動神経も良かったから、皆んなに見本を見せてって良く言われてたね。
絵も、上手だったし、工作も得意だったねー
末っ子は、なんだかんだで10ヶ月から、義母に預けてパートで働きだして。
4月生まれだったから、3年保育で幼稚園に行く予定が、2年保育で大丈夫だよーって。
みててやるからってなって。結局5歳になってから、幼稚園に。
おかげで、甘えん坊で困ったもんです。
おじいちゃんに懐く事は、あんまりなかったけど、
おばあちゃんは大好きだったね。
おかあさん、ありがとう😊
どうか、安らかに🙏😊💖