こんばんはー☆
 
 
 
9月中旬に初めて髪を染めた、アラフォーよっこです。
 
 
 
マメじゃない私。
 
 
 
短めな髪型なことが多いのに、
美容院にあまり行かない…あせる
 
 
 
行きつけが決まってたら、
行くようになるかもしれないけど。
 
 
 
中学生くらいまで、
母親が切ってたこともあって、
美容院にお金をかけて、
定期的に行くっていう習慣が未だにない。
 
 
 
ここ数年は、アプリ「ミニモ」を利用して
カットモデルで済ませてきた。
(お店によって切り方も違って、面白いビックリマークただ、時間がかかるのと、閉店後が多いのが難点)
 
 
 
中学生の頃から、数本の白髪はあったけど、
内側だったから、
表の髪で上手いこと隠れてた。
 
 
 
ここ数年で、かなーり増えて
表の髪では隠しきれなくなり
染めてみた!
 
 
 
染めたては、白髪が見えなくなったことに感動したけど、
 
1週間で根元が伸びが気になり、
 
3週間くらいで、旋毛あたりのピンと立つ毛が気になり、
 
気になり、、、
 
気になり、、、
 
気になりつつ、約2ヶ月が経ちますたてへぺろ
 
 
 
染料のニオイも苦手で、
 
洗った後とか特に、1週間以上ニオイが残ってて、
 
くさーい、くさーい、自分くさーいってなった。
 
 
 
いい加減染め直さないと、
伸びてきた感が満載な根元たち。
 
 
 
白髪って、疲れた感と、老けた感が出るから、ヘアケア頑張りたい!
 
 
 
 
次は、どこで、何で、染めようか〜
 
 
 
白髪さんとの付き合い方、模索初め〜
 
 
 
来週までには、どうにかしよ。
 
 
 
 
 
ひまわりさんに教えてもらった、ケンザン
気持ちええ照れ
 
 
 
もっと頭皮も柔らかくして、
健康的なツヤのある髪にしたーい。
 
 
ついでに、
肩凝り首凝りも改善するといいなぁ〜照れ
 
 




今日のおやつクローバー
 


このシリーズ好きラブラブ