こんばんはー☆
 
 
 
住んでから賃貸に出す予定で購入したマンションから、引っ越しを検討している、よっこです。
 
 
 
振り返り記録です~
 
【中古マンション+リノベーションの記録】
 
 
 
前回の記事はこちら下矢印
 
 
 
4月下旬、資金計画や中古マンションって
どうなの?ってことを話に行った。
 
 
 
猫しっぽ  猫からだ  猫からだ  猫からだ  猫あたま
 
 
 
話した内容
 
 
 
札束年収から借りれる金額
札束リノベにかかる金額
札束物件にかけられる金額
札束購入目安マンションの金額
札束予算からの物件数
ダイヤオレンジ中古マンションの安全性
  (地震に耐えられるかとか、旧耐震、新耐震の話とか)
 
 
 
とか、説明を聞いてるほうが多かった。
(お金の話ばっかりだなー。と書き出してみて感じた)
 
 
 
で、話聞いてみて、コーディネーターさんも話しやすかったし、とりあえず、家探し始めてみようと思って、
 
 
 
申込金10万払って、契約した。
いつもなら、冷静になるために一晩寝かせたりするのに、半年で物件見つからなかったら返金しますっていう言葉に、
とりあえず、始めてみようって思っちゃったんだよね…
これが、いかんかった。本当に…
 
 
 
契約書を読み合わせして、
申込金を決済して、
 
 
 

ヒアリングシート(その日にその場で)入力して、

 

 どこの駅がいいとか、

 予算とか

 住んだことある街とか

 広さとか

 物件検索の詳細みたいな感じ

 検索条件の優先順位とか

 スケジュールとか

 
 
 
住宅ローンの仮申込み?みたいなのした。
 
 
 
コーディネーターさんは、トータルで関わる人で、物件とデザイナーはまた別の人が担当する体制とのこと。
 
 
 
物件担当の人が決まってから、次回の打ち合わせ日程決めるとので、いくつか宿題出されて解散。
 
 
 
今の家の間取り含めて気に入ってないところとか、理想の間取りの話は、しなかった。
 
 
 
猫しっぽ  猫からだ  猫からだ  猫からだ  猫あたま
 
 
 
この日の所要時間・・・
 
 
 
10:00〜14:30
 
 
 
よ、よじかんはん、、、びっくりゲッソリビックリマーク
 
 
 
お、お、お、お腹空いた…
勉強にはなったけど、正直もっと早く終わると思ってた
 
 
 
猫しっぽ  猫からだ  猫からだ  猫からだ  猫あたま
 
 
 
この日は、家売るぞー、理想の家作るぞーって気持ちになってたかな。
 
 
 
でもまだ、貸して家賃収入得たいな〜って気持ちも残ってた。
 
 
 
続きまーすニコニコ