葵祭

今日は京三大祭りの「葵祭」でした

以前は見に行ったりした事も有ったのですが

最近はもう殆ど出かけない

もっぱらテレビです

 

表装教室の先生が平安装束で牛車の脇歩くって聞いてました

 

昼のNHKニュースで

先生が写っているの見かけて

思わず

写真撮りましたよ(笑)

横を向いているブルーの装束姿が先生です

 

今日は日差しも少なく薄曇り、雨も無く

カンカン照りで無かったので

行列参加の方達は良かったのでは無いですかね

 

京都御所から下賀茂神社

午後上賀茂神社

迄約8K歩きます

 

大変ですよね

 

今年は大きなトラブルも無く終わったようです

 

何年か前には馬が乗っている人振り落として

暴走した事も有るのです

今年は牛車を引く牛さんが途中で動かなくなって

15分ほど立ち往生したって

何しろ生き物が相手ですからね

その程度で無事終わって良かったです