こんにちは晴れ


夏のようですね(・_・;


本日は「黄斑円孔」での大学病院受診


13時予約だったので、朝はゆっくり家事をして10時半過ぎに出かけました


もちろん本日もダンナはお休みして連れてってくれました


そしてダンナは昨日からずっとランチのリサーチしてて「やまや」に行くことになりました

11:30過ぎに着いたんですが、すでに並んでました( ̄▽ ̄;)


でも2組くらいだったのですぐに呼ばれました


チキン南蛮定食にしました



唐揚げもカラッと上がってて、甘酢とタルタルがアタシの好きな感じでめっちゃ満足ハート




上矢印こちらは食べ放題

ポットに出汁もあって、お茶漬けもできるようにしてありました


ごはんもおかわり自由OK


「やまや」なだけに明太子でご飯が進みましたが、食べすぎないようにしました

(((*≧艸≦)ププッ


ダンナはお腹がはち切れそうなほど食べまくってました(−_−;)


それから大学病院へ病院


今日は瞳孔開かなくて良かったので楽ちん乙女のトキメキ


検査して診察へ


「あれから見え方がおかしかったりしませんか?」


しません


「先月見た時とはさほど変わりはなく、視力も変化なしです。穴が深くなっていたり見え方に変化があるようでしたら手術をお勧めするつもりでしたが、お気持ちは変わりませんか?」


はい、するつもりはありません


「あ...そうですか( ̄▽ ̄;)では色素変性の診察と一緒に診ていくようにしましょう。でもやはり見え方がおかしい時はすぐに連絡してくださいね」


ということで、8月に診察となりました


ダンナに手術しないけどいい?って聞いたら、

「そう決めたならいいんじゃないの」

と言われました


帰りになんか飲みたいって話になり、またダンナがリサーチして、海沿いのカフェに行こうと1時間かけて行ってみたら、工事してるのかなんなのかわからなかったけど、店自体がよくわからず営業してなさそうで、

「まぁ、いつもこんなパターンよね」と言いながらスーパーでペットボトル買って飲みました

(((*≧艸≦)ププッ


子供たちには魚屋さんに売ってたぽってり苺イチゴ飴を買って帰りました



1本280円と良心的ブルーハーツ


めっちゃ美味しかったらしいですOK


病院で気が重かったけど終わって良かったです