節約のつもりが…家計管理で大失敗!?予想外の出費とは? | ママの収入アップ戦略!お金と時間の自由を叶える方法

ママの収入アップ戦略!お金と時間の自由を叶える方法

子ども優先の暮らしをしたい!でも、お金の不安は抱えたくない!
効率的な節約術と、40代スキルなしのママでも月30万円を目指せる方法を試しながら発信中。家計管理から収入アップ本気で挑戦中。見つけたコツや工夫をどんどんシェアしていきます!

 

どーもみゆ太郎です

毎日仕事に育児に奮闘中〜飛び出すハート

 

  下三角8歳&4歳の2児ママ
 下三角節約だけじゃ足りない! 

   収入アップに挑戦中
 下三角子ども優先の暮らしをしながら、

    お金の不安を減らしたい

 

いつも読んでくれてありがとう

”コメント”や”いいね”も待ってるよ爆  笑

 

 

 

トイペ50%deal









 

💰 3月こそは節約!そう決めたはずなのに…? 


「3月は食費をしっかり管理しよう!」って

決意したのに、

すでにお金がどんどん消えていく…😱


ざっくり計算してみたら

「えっ、こんなに使ってるの…?」と驚愕。


とりあえずの3月メモ

下矢印下矢印下矢印




引くわ~滝汗






💸 予想外の出費はコレだった…! 


📌 交際費が想定以上に増加…!
→ 2月3月は区切りの月

なのか、

仕事仲間から誘われる回数が多い。



→ いや、これは自慢じゃなくて、

マジで出費がキツイ話😅
→ 3月の収入が少ないのに、

週1ペースで計5回の食事会!





→ コーヒー一杯だけの時もあれば、

しっかり食事会もあり…

600円〜3,500円の幅で、

最後は3,500円のランチバイキング…泣


→ でも、この時期の誘いって、

仕事につながることも多いから、

むやみに断れないのが悩みどころ。


普段はお誘いないのにこの時期限定の関係…笑(仕事の人)


📌 西松屋、子ども服のサイズアップ

→お母さん、パンツそろそろキツイ。
そう言ったのは息子の太郎。

→大きくなったもんだ。2年生息子のパンツは140です。身長が130センチをゆうに超え始めたのでそろそろ服も買い足さなければ。

これは嬉しい出費ね。




🔍 しかし、、、なんでこうなった!?(反省&対策) 



✅ 交際費はあらかじめ予算を決めておく!
→ 仕事に関係ある誘いは行くべきだけど、予定外に増えるのが困る!
→ 来年からは2月・3月の交際費を先に予算に組み込んでおこう。





📢 来月こそは…!家計管理、気を引き締めていきます! 


「節約してるつもりなのに、

なぜかお金が減る…!」っていう

この現象、みんなも経験ある?😂




3月はまだ始まったばかり。

出費を書き留めてるだけでも進歩!!

現状を知る事で解決に進める!!

頑張れ、みゆ太郎!

負けるな、みゆ太郎!


なんてね真顔

使わなければ、良い。


うん。そーゆー話。





\20%還元/








 

▶こっちも読んでねグリーンハーツ

クーポンザクザク!!

旅行するなら楽天トラベル
タイミングが合えば10,000円OFFクーポンでお得に旅行できちゃうよ!!