今日、仕事アンドお迎えの帰りに
マックよりました。
ハッキリ言って
大混雑でございました
ドライブスルーを利用しましたが
注文するまで
こんなかかるん?
前に6台は並んでる。
しかし、みんな注文さえ出来ずにいる。
ついに私の番がやってきた。
店員さんから
「っすいませんっ!中もかなり混雑してまして、ご注文少々お待ち下さいっ!!」とのセリフから、なんと3分は待った。
ドライブスルーの
3分待ちって結構長いですよね???
前6台✖️3分って考えても
長いことマックドライブスルーに
いた気がするの。
そして、
お出迎え致しました。
なんと、購入後、太郎に持ってもらってて
見事に私の飲み物がビニール袋の中で半分こぼれており、少々食べ物達が浸水しておりました。えーーー

ちょいと包み紙濡れてるけど
これが、大人気の月見バーガーかー。
これが、店内賑わす月見バーガーかー。
実は月見バーガー初めてでして、、、
いざっ。
ッパクッ
🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔
ん
こ、これは、
ごめん、お味ふつー
でございました。

天下の月見バーガーなのに、
私の口はやっぱ庶民派の
「てりやきマックバーガー」です。
太郎はてりやきマックバーガーでしたので
お願いして
半分こしてもらいました。
太郎は月見バーガーの方がうまいらしい。
マジか。
てりやきマックバーガー美味しい〜

浸水ちょいとあったけど
やっぱ美味しい〜
ついでにパイも食べました。
熱々だったら美味しかっただろうな。
購入してだいぶ経ったのか
ふつーでした。
いや、これも浸水なかったら
もっと美味しかったのか

月見バーガーやパイは本当に大人気で
毎度販売されるみたいですね。
ただ、
来年は、、、私はないかな。
太郎は買って言うかも知れません。
以上です。
スパセ真っ只中でしたが
日常を綴ってみました。
また
食べかけ写真失礼しましたー。
早くコロナ落ち着かないかなぁ、
美味しいの食べに行きたいなぁ。