「1日2,000円生活でガッツリ貯金」。

「ガッツリ」か「ガッチリ」か迷ったけど、ガッツリにしてみた。


たくさん貯金したいなぁ。










半年間、放置していた我が家の家計簿。

出産バタバタと言う言い訳に
イレギュラー買い物が多いを言い訳に

目を閉じてたお金の管理ですが、



9月お給料から再開できました。












ふぅ。















我が家の家計管理は
インスタ家計管理の有名な方の真似で
「1日2,000円生活」を実行してます。



1,000円札がたくさんいるのよね。













9月27日〜10月25日まで。
※日曜日に締めたいので月曜スタートにしています。

これコレ。


手作りなの。


冷蔵庫の横に貼ってて、
使ったら記入していく。


目安は1日2,000円。
前日使わなければ1日4,000円使えちゃう。






ほぼ、クレカ支払いなので
使った分だけ、別で現金管理。
別で管理のお金は、
月末に口座に入金。





ざっくりですが、
こんな感じで管理。










私の産休育休手当ては
全額貯金するって
夫婦で話したので


やりくりできるように頑張ります。








これ、欲しいなぁ。