
ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます☺︎
R4.3.29 2人目出産しました。
産休中の32歳のズボラワーママです☺︎
(IgA腎症/帝王切開/田舎のしがない事務職)
2歳の息子(R1.7.4)/0歳の娘/猫2匹と
2つ上の夫と暮らしています☺︎
最近、JUMPプラス(アプリ)でONE PIECEが92巻まで無料で読めるので、必死に読んでます忙しいです。←
大学生の頃までは読んでたような気がするので、空島くらいまでは分かるはず。(今はクロコダイルのところです。)
*
7月になったので、息子の保育園でもプールが始まるんですが、火曜木曜でプールをするだけだと思っていたら、
月・水→水遊び
火・木→プール
らしく、水遊びの日はボロボロの捨ててもいいレベルの服を持ってくるようにとのこと。
たしかにずっと教室の前に張り紙があったけど、プールは水着なのに、なんで服があるんだろう?って思ってました。
今日教えてもらってよかった…
あとで水遊び用の服掘り出してこないと…
我が家のプールはこちらです。
コストコで一昨年?実母に買ってもらいました。
この土日にプール開きする予定です。
息子は、プールいつする???と楽しみにしています
明日はワンオペだからプールしたくないな…
もし次プール買うなら、滑り台付きのがいいなあ
でも子供らのこと考えたら、屋根付きがいいかな?
あと、空気入れないプールも良さそうですよね。
我が家は電動ポンプなので、空気入れは別に大変じゃないけど、夏の間プールが嵩張るのが嫌です
プール持ってる人には電動ポンプおすすめしたいです。
一年に数回しか使わないけど、全然あった方がいい。
*
今日のわたしのお昼ごはん
これめっちゃ美味しかったです。
ウエルシア、家から2番目に近い店舗が品揃えいい状態で夜半額になるので、夫が休みの日は夜ウエルシアに行きがち
娘は、しっかり首持ち上げてくれるのでだいぶ楽になってきました。
そろそろ寝返りもしそうな気がするし、縦抱きを要求されてる気がする。
前髪にあたる部分は相変わらず全然生えてこない。笑
明日は遊び場の予約も取れず、どうワンオペ乗り切ろうかな…
1人でプール開きする気力はないしな…