ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。


31歳、二つ上の夫と共働きです。
→2021年4月から育休より復帰。
(7月からフルタイムに)
2019年7月に帝王切開で
第一子の男の子を出産しました。
第二子妊娠中です。



休園1日目指差し

実際には息子は保育園休んで3日目。。

わたしも3日目。



朝から

息子と掃除機をかけて。






吸引力は全くないけど

わたしが掃除機かけるよーというと

毎回一緒に掃除機かけてくれるのが

とっても可愛いですニコニコ

わたしもやる気が出る←



オムツに名前スタンプ押し昇天

ぐっしゃぐしゃになって即終了。


これ使ってますが文句なしです。



そのあとは

何億年ぶりにお絵描き昇天

壁に描かれたりするのが怖くて

お絵描きは保育園任せでした←






100均の水で落とせるクレヨン。



ベビーコロールを買おう買おう言ってて

結局買わずじまいでしたが

買っておけばよかったネガティブネガティブネガティブ

紙も足りないネガティブネガティブネガティブ



楽天マラソン、今やってたら

完走できる気がします昇天



お絵描きのあとは

手持ち無沙汰にしていた夫に

庭でボール遊びしてくるように指示凝視

ここまで夫、空気。


その間にお昼ご飯の用意。



ちなみに、

保育園しばらく休園なので

トイトレ停滞してしまいそうなのが怖くて

朝から息子はトレパンで過ごしましたにっこり



30分おきにアラーム鳴らすからね

アラーム鳴ったら一緒にトイレ行こうね


と説明したら

素直に毎回トイレに行って

自分でズボンとパンツ脱いで

小をちゃんとできてましたニコニコ拍手拍手拍手


うんちはトイレではまだ踏ん張れないみたいです。

んー!って踏ん張ってみて

と言うと、オナラをしてましたにっこり



今日の午前中のトレパンは

汚すことなく無事に終われましたニコニコ




検査対象の選定はいつわかるんだろうか、、

それが分かってからじゃないと

外に出るのはちょっとな、、

と思っていてネガティブ

夫は明日仕事に行くそうですが。

息子は一昨日PCR陰性だったけど

まだ体調は本調子じゃないし

昨日も熱あったんだけどな…

なんならわたしは今日1日ずっと頭痛があるし

瞼の痙攣が再発してる。。絶対夫のせい。←



学級閉鎖なので、きっとクラスみんな

検査対象になるんだろうな…

なんせマスクしてない1歳クラスだし…



食糧は昨日実母に配給してもらったばかりだから

あと2日分くらいはあるから大丈夫だけど

息子があと1週間保育園行けないのは

やっぱり痛いな昇天



なこねのmy Pick