ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。


31歳、二つ上の夫と共働きです。
→2021年4月から育休より復帰。
2019年7月に帝王切開で
第一子の男の子を出産しました。



*


スタバの47都道府県のやつですデレデレ
さっそく飲んできましたデレデレ
まあ予想通りのおいしさでした。←



こうなると他県のものも飲みたくなりますね〜♡
個人的には
富山のスイカ
山口のごま
が気になります〜!
(全然近くないので行けそうにない)



*
先週に続き、2回目の骨盤矯正真顔



前回は紹介価格で2300円くらい(曖昧)だったけど
今回から7800円真顔


でも、
3ヶ月コース(12回分)で
今日14000円払えば
12回分を3800円で受けれると言われて、、

7800円×12回
14000円+(3800円×12回)

なら後者ですよね真顔
となってそっちにしました真顔


もしその間に妊娠したら、
一旦休止して産後に再開できると言われたので。



来週ボーナスだし、いっかニヤニヤって。
と言いつつ、わたしはボーナス出ないんですけどね。
(査定期間中に育休だった場合、寸志すら出ないという社内規定に変わってました真顔)


夫のボーナスは
わたしの骨盤矯正と、
わたしがのるステップの一部車両代で
消えそうです真顔
(自動車税と固定資産で、夫の給料口座が目も当てられない状況になってました。←)



*
しまむら購入品。



セットアップ2つ。1つ500円デレデレ
ハンドタオルは保育園でおりこうタオルとして
1日4枚持っていくので
レトロミッキー系を見つけるたびに買ってます真顔

↑広告に載ってたコレ。
夏の保育園、これにしよう〜
保育園着は安物でいいの〜♡と言いつつ
来年も着れるように100サイズで買う人です真顔





着るとこんな感じ。
パジャマ?って言わないで。笑





あと、写真撮らずに洗濯機につっこんでしまったけど
フェイスタオル7枚700円も購入デレデレ
同棲してからだから、もう4年くらい?使ってたので
買い替え真顔
これを機に、タオルは年末で一式替える。とかにしたい。
(たぶん無理)
バスタオルは安かったのかわからなくて見送った。



*


これだけ買って5000円ってお得じゃないですか?
ちなみにこの激安スーパー、
野菜はすぐ傷むので、
野菜と果物は農協で買ってます。
(今日は桃とデラウェアも買ったので1500円くらい)
我が家の食費は週4000円〜8000円くらいですかね。


フルーツのふるさと納税、やってみたいデレデレ



実母のくれる作り置きや
イオンのネットスーパー(高い)の利用で
結構ばらつきがあります真顔


ちなみに今日の夜ご飯は、
夫にパスタをリクエストしてます〜デレデレ

昔、とんねるずのみなさんのおかげでした、で
水川あさみさんが作ってた梅ささみパスタが
めちゃくちゃ美味しそうでデレデレ
それを見てから、夫にたまにリクエストして作ってもらいますデレデレ
(自分では決して作らない。←)



ささみ パスタ 大葉 水川あさみ

で検索するとレシピ出てくるので
ぜひネタ切れの人、作ってみてくださいデレデレ

なこねのmy Pick