ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
30歳、二つ上の夫と共働きです。
→育休中です。
2019年7月に帝王切開で
第一子の男の子を出産しました。
*
先日、
4月からの保育園の送迎が
朝も夜もわたしになるかも
不安


と泣き言を言いましたが、、
今日の朝、夫が試しに
自分が朝の送りをやったら
本当に仕事に間に合わないのか?
とシュミレーションしてきてくれました!
結果、
8時10分 家を出る
8時30分 保育園
9時過ぎ 職場
だったそうです!

なので、
とりあえず朝は夫が
送って行ってくれるそうです



よかったーーーー

ちょっとだけ肩の荷がおりました。
*
GOTOイートの時のポイントが残っていたので
今日のお昼はくら寿司に行きました

くら寿司に来たのは
GOTOしていた時ぶりですが
息子のご飯の食べ方が成長したなあ!と思いました。
(写真は一丁前に食べてるように見えますが、横から食べようとする癖があるので、結局全然食べれてませんでした。本人はたぶん食べた気でいる。)
服はプティプラセットの、
冬に売っていたやつを着てます

この春物も購入済み

前使ってた小さいサイズのをなくしてしまったので
1歳半〜の大きいエジソンのに買い替えたら
フォークがめっちゃ使いやすそうです

麺がよく絡む。
今日は割と大人もちゃんと食べれて
いい外食でした

(くら寿司はポイント使うときは予約必須なので気をつけてください
)

*
午後からは
作り置きを届けに実家へ行き。
ごゆっくり。と夫に言われたし←
調べたらちょうどいい時間に観たい映画があったので
勢いでイオンに行くも、、
すんごい人で





観たい映画の席も、
1番前2席しか空いてませんでした

なので、諦め

スリーコインズもすごいレジ列で嫌気がして。←
何もしずにイオンを退散しました

高校生が春休みにはいったんですねえ、、
スタバは昨日行ったし
コメダも駐車場満車で
結局近場のマックで進撃の巨人読んでます。
(現在進行形)
今15巻です。急に話が難しくなってきた。←
*
そういえば昨日バースデイ行ったんでした。
親友の出産祝いで、兄弟オソロであげた服が
息子サイズも入荷してたので
買っちゃいました

普段、定価買いしないので
890円(たぶん)でもわたしにとっては高級品です。←
一張羅として着せよう。←ヤメロ
あと、レッスンバッグ迷子、
解決しそうです

可愛いのを、バースデイで見つけて、
(値段も可愛い)
取り寄せができたので
たぶんそのうち買えるはず

買ったらまた載せます!笑