赤ちゃんの時から絵本の読み聞かせはほぼ毎日のようにやってきました。

私の親も、一年生の間くらいまではずっと読み聞かせをしてくれていたので…私自身も絵本が好きなのもあり、続けています。

三人目からは毎日、とはなかなかいきませんが、一年生のお姉ちゃんが音読の宿題がわりにほぼ毎日読み聞かせてるのでいいかな、と…

そして、今、三人とも本が大好きです。

一番読むのは真ん中の長女。
暇さえあれば本を読んでいます。

実はその長女は読み聞かせの途中で寝てしまったり、退屈なのか、読んでる途中でもどこかへフラフラっと行ってしまったり、年中くらいまではあまり本好きではなかったんです。

ある雑誌に、リビング読書がいい、本棚は面出しがいい、と書かれてるのを見て、子供部屋にあった本をリビングに持ってくることにしました。本棚も新調して、面出しのあるものに。

これが今の我が家のリビングの一角です。

{61BDD3F1-ACFA-45C8-B0F7-CEB41C5E64BE}

窓が半分つぶれて、本の入れ方が雑ですが…えーん

左側が文庫本入れ。これも面出しでも良かったかも…。
右側に面出し付きの本棚が二つ並んでます。
面出し部分にも後ろまでかなり入ってます。

DWEのCFKのレッスンで使っている、ORTのkipperの絵本は色ごとにいっぺんに入れてます。
この絵本もいいですよね。子供の音読に最適です。

右側のテレビ台の上には図書館で借りた本を置いてます。

文庫本棚の横がソファー。

このレイアウトにしてから、子供達が本を手に取る量が格段に増えました!ソファーに座る前に一、二冊取る。時間さえあればひたすら読んでます。そしてテレビを見る時間が激減。一石二鳥?

面出しの本棚にはさりげなく読んでほしいなぁと思う本をたてておいたり。

次女もステップを持ってきて上にある本も取ってますおねがい

面出し本棚に、リビング読書、読書好きな子供にするにはすごくおすすめだと思います❣️