肉体と魂を探る心理学の旅に行って来た。 | クラフト天国・四国からお届けします!!

クラフト天国・四国からお届けします!!

ねんどのお花のオーダー作家の傍ら、『あなたの使い切れていない良さ』を見抜き、あなたをステージアップさせる『主婦起業・副業応援講座』が好評。元気発信隊としてラジオパーソナリティとしても活動中。

{2F519AE9-E817-400D-B949-FAA5A86A625B}

今日はこのかた
大西さとこちゃんの写真講座…
 
 
 
ではなくて
心理学の講座を受講してきました!ニコニコ
 
ご一緒したのは
{EE04BF47-4599-453D-B31B-628C0E70E2E6}
ただいま体質改善耳ツボダイエットでお世話になっている新地さとこちゃん
 
{87BD15A9-1CBF-458C-8358-D3ED8C8FEF2E}
不登校カウンセラーとしてご活躍の細岡和美さん
 
 
 
講師の大西さとこちゃん
カメラマンのイメージが強いでしょ?カメラ
 
そのさとこちゃんの心理学。
さとこちゃんがカメラマンをしている理由というのかな?
コーチングフォーセルフ・メソッドに出会ったから
っていうことと、
さとこちゃんとは
大人の女子校の強み理論で共感できる部分があり、
このメソッドに興味を持ち、今日の受講となったわけです。
 
 
コーチングフォーセルフ・メソッドとは?
自分自身の既にもっているものを伸ばす
自分が何をしたいかが明確になり、 
自分で自分を勇気づけるメソッド
ってさとこちゃんより説明があり、
ここから深い深い心理学の旅が始まるのですウインク
 
 
{F2123369-CD4C-40F4-8EE1-7131A131427D}
 
哲学に基づく
自分自身の探り方の説明がしばらくつづき、
ついていくのが必死になりながら
ここからワークをしていきます。
 
余計なものをどんどんと削ぎ落としていって
「本質.真髄」を探る作業と言えばいいのかなニコニコ
 
 
本質、真髄を探る作業の中でも
大きく2つの作業に分かれ、
 
1つは肉体の、もう1つは魂の本質を探るんですが、
この時の作業が強み発掘のジョブフィードバックシートの記入と似てるなぁって感じましたニコニコ
 
過去に何をして来たのか
年代の古い順に思い出していく作業をします。
 
五官と五感から導き出されるもの。
そこで導き出されたのは
わたしは
強み発掘でも見つかったんだけど
視覚優位でインプットし、手先の器用さでアウトプットする
 
 
そして今度は魂の本質を探っていくのだけど
こちらは肉体の本質より考え方はすごくシンプル。
 
そこから導き出されたのは ワガママ
 
 
今日のワークを通してわかったことは
視覚から得た情報を手先、指先の強みを生かし表現をしていくこと。
そして、自分の人生を貪欲に謳歌し、たくさんの経験をしワガママに生きる。
 
 
生きる道、目的がわかったことで、迷ったりブレたりすることがなく、死ぬまでの時間をムダなことを考えずに生きることができると言うワケ(^^)
 
 
そっかー、そういうことなのかー。
 
 
熱しやすく冷めやすいのも
「たくさんの経験をしたいから」っていう本質があるからこそなんだなぁ とか、
 
人の気持ちをあまり考えられないと言うか
どうしてみんなはそこまで
「奉仕」とか「慈愛」みたいな気持ちを持てるんだろう?っていうのも
「私はワガママに生きていたい」っていう本質からなのか。とか
 
ねんどはやっぱり私から切り離せないものなんだなぁとか。
 
 
強みと似てるから
きっと他の人が私を見たら
匂い出まくり!めっちゃわかりやすいで!
なのかもしれないけど
灯台元暗しで一番気づきにくいのは自分のことなんだよね、きっと。
 
 
断捨離するのがいい理由もよーくわかった。笑
やっぱり頭の中はいつもシンプルでミニマムなのが一番ってことだねウインク
 
 
このGW、またまた加速する方法をゲットできましたよ、私ニコニコ
 
貪欲になんでもチャレンジしていきたいと思います!
 
さとこちゃん、ありがとうございました!おねがい