骨盤が後傾している方は外側重心に自然となり、太ももの外側の筋肉(大腿筋膜張筋)ふくらはぎの外側の筋肉(前脛骨筋)という筋肉を自然と使いすぎる状態になっています。
やってみてください

体重を後ろにかけてみると外側の筋肉がカチカチになりませんか
骨盤が後傾している方の上半身は自然と猫背に丸まります。
上半身も後ろに傾いてしまうと倒れてしまうので上半身は自然と丸まり安定を図ります。
骨盤の状態が正常な位置にないと足や肩、腰などにも影響してきます。
そしてお顔のたるみなど美容的にも影響がきます

正しい位置に筋肉、骨格があることで足の痛みや腰痛も軽減してきます

整体+鍼灸で根本治療はじめませんか?



癖が強くなる前に

痛みが出る前に

ご連絡お待ちしております



美容鍼・鍼灸・整体・アロマ
Health&Beauty N's
(ヘルスアンドビューティー エヌズ)
岐阜市西改田松の木80-1
090-9177-8955
LINE🆔→nakamura8955
【予約制】
お電話orLINEでのご予約お待ちしております

