ブログを読んでくださった方

こんにちはニコニコ
おはようございます・こんばんは


不登校になって5ヶ月目に入ったうちの子
10月の半ば頃から少しずつ変化が出ましたウインク


繊細な子なので、コロナの感染対策に超がつくほど過敏なのですが…ショック!


「家族全員2回ワクチン打ったし、そろそろみんなで一緒にご飯食べてもいいかもねニコニコ
バリアが薄くなりましたおねがい


おそらく、なかなか理解されない感情だと思います。わたし達家族も繊細な気持ちについて、かなり勉強しましたし。


この小さな変化がものすごい成長なんですアップ


繊細さんがご家族にいる方は
わかると思うんです!!
小さな変化の見つけ方照れ


特に学校に行ってない子は
日々の成長や変化を先生や友達に見てもらうチャンスがないチーンチーンがびーんガーン


親としては、ついつい、
家族以外の人との関わり方を知って欲しいとか、学校という集団生活の中で社会性を身につけて欲しいとか、


大人になるために必要かも…


と思って色々やりたくなりますが…
大体はこの子の将来のためと思っているんです



でもね、
こころが疲れて外に出れない時には
メッチャ余計なお世話
なんだなってうちの子に教えてもらいました。



学校行きたくないんだねって分かったけど、
それでもあーしたら?こーしたら?って
言ってるうちは、本当に理解できてないんです
えーんえーん


不登校になる子って実は、
ものすごく自己肯定力があるのではないか!?
と思います。
高いとか低いとかではなく…。


もちろん不登校に至るまでの理由は様々です
いつも理由は十人十色と思っています。


でも、どの子も、行きたくないと言う
自分の気持ちをちゃんと受け止めてるってことで…。
そしてその気持ちをごまかさずに親御さんに言えたんなら、それって自分のこころを守る行動がちゃんと取れてるってことだと思うんです。



決して甘えてるわけじゃないんです
自分を甘やかしてるんじゃないんです



そうして、一旦、
学校という社会から離れて
自分のこころと向き合って、
家族という1番小さい1番大事な社会で
自分の存在意義を確認して理解して



自分は自分のままでいいんだな照れ
って安心した時に


「あたし。学校休んでから好きなことが見つけられたおねがいなんか毎日楽しくなってきたラブラブ


という言葉が、ごく自然に、ぽろっと
出てくるんだと、知りました照れ照れ



ここ数日、きっかけは色々あったのですが
うちの娘はかなり前向きで、会話も弾むし、一緒に夕飯の支度もしてくれるし、ゲームも教えてくれるし、積極的に関わってくれます。


ただ、かなり急な上がり方をしてるので
ガクンと下がるという事も、もちろん視野に入れておかなければなりませんショボーン
それはまるで株のよう…。


一喜一憂し過ぎずに、
でも、日々の小さな成長は見逃さず、
ゆっくりでいいから、わたしも親として
人として、成長を止めないように過ごそうと
改めて思うこの頃ですウインク

こどもと一緒のペースで成長できるって
なかなかにラッキーな事だと思います音譜


好きな事見つけた
この頃楽しい


この一言が、泣くほど嬉しかったおねがい
今日も、そう思ってくれたらいいなぁラブラブ
今日は一緒にクッキー焼こうよとお誘いを受けました



お付き合いいただき

ありがとうございましたチュー