って思ってるんですがどうも面白いそうです色々。
僕は堪える(`・ω・´)
ってかなんだかんだでコピーって大事だなーって再認識。
普段自分が絶対使わないだろうなってフレーズとか発見出来ると楽しくてしゃーない(*´ω`*)
自分もっとむずいややこしいフレーズ弾いてるやーん(゚д゚)
って言われたらそれはそれで嬉しいんだけどね、楽器やってる人間にはやっぱ癖っつーもんがあってフレーズの運びとかがどうしても好みと言うか慣れと言うかで似ちゃうんだよね。
僕で言えば単音で無理してでも詰め込んだりってのが多いかもしんない。
ふとーしで言えばギターソロでケツ振るのがまさにそうだと思う。
それを自分らの色にしてる人もいれば~
憧れみたいな感じでコピー始めて似ちゃう人もいて、そっから自分なりにってなんかこう・・
色々あんだよ。
ちなみに僕は派手なラインが好きで同じフレーズ弾いてると飽きるベーシストです。
同じフレーズでやらされると曲の構成覚えられません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
zanyとか音源聞いてる人にはわかるであろう・・・
ってかわかってくれ(゚д゚)
そんなこんなで地味に楽しんでおります。
あきさん頑張ろうぜ(゚д゚)
彼はネタにされるの大好きみたいなので一応書いておきます(*´ω`*)
俺やーさすぃー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \