この差ってでかいよね!!



最近タバコをマルボロライトに変えてた私ですが・・・

パスモの関係でセブンスターライトを買いました。



マルボロライト:320円

セブンスターライト:300円

パスモの残高:300円

スイカは持たずにパスモな心意気:プライスレス




・・思い返せばモバイルスイカだった俺:精神的ダメージ




そんな感じで20円もさ、馬鹿にできないよね。

100箱で2000円違うしね(´Д`)



・・・そんなでかくないんじゃん?




ちなみに「マルボロメンソールライト」を「マルメラ」って略す人が大嫌いでした。

コンビニでバイトしてたときは「マルメラ」って略す人間全員に年齢確認してやりました。

その頃は9割未成年だったからね。


セブンスターメンソールを「セタメン」って略すのも苦手でした。


フィリップモリスをPMって呼ぶ人も苦手でした。わっかんねーし(´Д`)






余談ですが・・・


アルファベットの「H」を買うときにわざと女子高生がレジやってるところで

「Hください(*´Д`)/ヽァ/ヽァ」



とかやってるダメなバンドマンの知り合いが居たのを思い出した。



僕は断じてそんなことはしませんので。