昨日は近所のツタヤがWBCの優勝記念で半額セールやってましてな。

とりあえず映画借りて帰ったよね。


・時をかける少女

・クイール

・ディスタービア

・ワン ミス コール

・大停電の夜に


以上、5本。


絶賛無心になりたい僕は部屋を真っ暗にしてひたすら映画に没頭するのであった。


先に見たのは時をかける少女。

すげぇ何かいい作品だったような不思議な感覚。

そして主題歌がやばいわな(´Д`)

微泣きしたよ、微泣き。



んでまだいけると思って次に見たのがクイール。

あれね、盲導犬の一生的な話なんだけど・・何か後から考えたら話薄い気がするんだけど1人で号泣してたよね。

なんだ、犬ってあそこまで忠実なのか!みたいな?

飼い主に対しての思いが言葉ではない何かで伝わるのよね。

あれやばい。



んで睡眠。


今日はどうしようかな。。

ワン ミス コールでも見ようかしら。


1人で部屋でホラー見るとかどんだけだよ( ̄д ̄)

とか思いながらもそれがまた何かになるんだよ、多分。


でも部屋掃除もしなきゃだしな( ̄д ̄)

悩む悩む。