気付けば8ヶ月から6日もたってる、、


別にこれといってなにかしてるわけじゃないけど本当忙しい、、。


月齢フォト?はキリ良く?半年で終わりました。笑


だって、じっとしてないんだもん、、笑


ハイチェアの愚痴しか書いてなかったけど娘は無事8ヶ月になりました。


あっという間だ、、


8ヶ月ってきくと一歳までもうすぐじゃん!って感じがしてきました。


あと4ヶ月で一歳と思うとやっぱりあっという間だな。


ハイチェアはその後あちらから指定してきた集荷時間に取りに来ず、余計私をイライラさせてくれました。笑



また電話したもん。

する方ももう嫌だったよ。笑

させないでよ真顔



結局最初に買おうか迷ってたこちらを買いました!

あまりデザインが好きじゃなかったんですが、毎日何回も使うものだからデザインより使いやすいさですね。


いまのところ、悪くはないですニコ

床であげるよりだいぶ楽になったほっこり



最近の娘、手がかかるようになりました。

夜泣きもせず、そんなにぐずりもせず、結構育てやすい子なのかな?と思ってましたが最近はそんな事まったくないです。笑



もうぐずぐずちゃんです。


後追い?なのかな?

側を離れると泣きながら追いかけてきます。

視界から消えると泣きます。

サークルに入れると泣きます。

とくに夕方お昼寝から起きたら起きた瞬間からもう泣いてます。笑



そのため寝てる時に晩御飯の準備やら全てやらないと、起きてる時はほとんどなにもできなくなってきました。


色々主張?し始めたのかな?

これも成長なのかな、、。


奇声を上げることも多くなって、声も大きくなりキッチンにいたら娘の奇声でインターホンの音に気づけず、

来るのを待ってた500ミリ24本のお茶を先程宅配ボックスから持ってきました、、。


疲れた、、笑


インターホンの音を1番小さくしてるって言うのもあると思うけど、、



つかまり立ちが大好きでほとんど何かにつかまって立ってますがその分倒れて頭を打ったりすることも増えて、、

毎日ヒヤヒヤしてます。


以前買った



これ、自分で手でとれるようになりました。笑

顎紐みたいなのついてたけど危ないからとっちゃったんだよなぁ、、

とらなきゃよかったのかも、、


キツキツにすると耳が潰れて痛そうだし、、痛くないかもしんないけど。笑


追加で

この背負うタイプも購入しました。

後ろしか守れないって言う何かを見て買ってなかったけど最悪後ろだけでも守ってくれればいいや。


最近寒くなって、天気もずっと悪く、もともと出不精な私には辛い季節になってきました。

あったかい気温がまだ私を外に出させてくれてたのに、、

本当家からでたくない、、

かと言って昔みたいに一人な訳じゃないから、、

娘も家に閉じ込めておくわけにもいかないし、、


うーん、憂鬱だ、、

雪降ったらどうしよう滝汗

ますます出たくなくなっちゃう。笑


そういえば夏に予約してたローソン×シナぷしゅコラボぬいぐるみを受け取りました!


https://www.lawson.co.jp/campaign/lop_synapusyu/




ぷしゅっぷしゅっ♪とシナぷしゅのオープニングにあわせて登場させてみました!笑


最初は興味示してくれましたが最近はほっとかれてます。笑

せっかく買ったのに悲しいな。笑


おふろのあいうえおポスターも一緒に買いましたがなかなかちゃっちく、

旦那がそれ、おまけ?と私に言いました。笑

いや、お金払ってますから真顔


ポスター貼ってみましたがまぁ当たり前だけど娘にはまだ早くそちらもあまり興味を示してもらえず一度貼ったきりです。笑



https://www.gu-global.com/jp/ja/feature/collaboration/kids/sp/



11月に販売開始みたいですがこの白いトレーナーかわいいなぁにやり

買おうか迷い中。


そして娘、上の歯が生えてきました!

嬉しい?楽しい時に手をパタパタしたりするようにもなりました。


大変だけどなんだかんだ本当に可愛くて可愛くて仕方ないです。


別に客観的に見て、特別可愛いお顔とかじゃないけど、

我が子ってこんなに可愛いってすごいなぁほっこり

娘の笑顔ほど嬉しいものはないですね。



これからもすくすく成長してくれますように。

てな感じでまとまったような気がします。笑

次いつ書けるかな。笑