皆さん、こんにちは!

 

相手の良いところを

「探して育てる」専門家

中小企業診断士・社会保険労務士の

ハラユキヒコです

 

 

歴史的な酷暑となった

8月が昨日で終わりました

 

 

暦の上では今日から9月

 

 

しかし、肌感覚としては

まだまだ

真夏が続いている感覚です

 

 

朝の支度をしている時の

私の「おとも」である

NHKラジオ放送の報道によると、

 

今年の夏は

「観測史上の記録を塗り替える」

という言葉がピッタリくるほどの

暑さだったそうです

 

特に北海道や東北など

北日本では記録づくめの暑さでした

 

 

9月に入って

来週ぐらいから少しづつ

涼しくなってきたら… 

 

と思うのですが、

 

そんな時期に

考えなければいけないのが

「季節の変わり目の体調管理」

 

 

 

 

夏の疲れがドッと出て

体調を崩す人が多くなる可能性が

少なくありません

 

 

気候の話に戻すと

9月は台風シーズンのピーク

 

このブログを書いている

9月1日現在では

日本の南方に

台風が2つか3つ

立て続けに発生しています

 

 

そうした台風襲来に備えて

避難経路の確認や

避難時の行動シミュレーションを

まずやっておく必要があります

 

 

前職の会社では

毎年9月1日に「鎮魂祭」を行い

在職中に逝去された社員の方々に

黙祷を行い、

事業場での避難訓練等も実施していました

 

特に商品の在庫やサンプルで

溢れかえっている倉庫フロアでの防災訓練は

私が総務課長になった頃から

定例化しており、

管轄消防署からのアドバイスを受けながら

1つ1つリスクを潰していくことを

試みていました

 

 

 

個人レベルでは

家屋の点検や

防災グッズの確認などが重要です

 

 

会社では

「危機対応マニュアル」などの

再点検も必要ですし、

災害発生時の事業継続計画(BCP)の

整備もやっておきたいところです

 

 

 

奇しくも今日は

関東大震災が発生して

ちょうど100年

 

 

この機会に、

予見されるリスクと

どう向き合って

活動を持続させていくかを

考えたいものです

 

 

皆さんご自身の「BCP」は

どのような内容ですか?

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました