まわりにこんな人いませんか
携帯で電話をすると歩き回る人
「はい、○○会社の××です。お世話になってます~」
席を立ち、近くをウロウロ~
あ~入口のほうに行ったな
戻ってくると思いきや、空いている席に座った~
おっ、こっちに戻ってきた
「はい、それではよろしくお願いします~」
ガチャ。着席みたいな
この「現象」調べてみるとこんなことがわかりました
①顔の見えない相手と会話によるストレス
電話が見えないことによるストレスの解消として、
体を動かして緊張を緩和する効果を得ているとのこと
②かけた人よりかかってきた人がウロウロしやすい
これは、聞かれたら嫌だし、人にも迷惑だからという心理で
その場から離れようとするそうです
③「これは男性特有の現象のようです」
言葉に関する脳神経細胞は女性のほうが発達し、
言葉でのやり取りを楽しめるが、
男性は話すことが不得意で言語の神経細胞も体との連携が強い
だから、電話中の緊張を緩和するため体を動かしているとのこと
社内で携帯電話をしながらウロウロしている人をみたら、
本能に忠実だなと思って優しく見守りましょう
参考