西予市野村町にある土居家は四国最大級の茅葺き木造民家。間口24m、奥行き12m、大黒柱の太さは55cm、高さは10mの築180年の大きな庄屋屋敷です。ニワには酒米を蒸す大釜があります。1800年頃から始められ、昭和30年頃まで酒が造られていたそうで、1日に約600kgの米を蒸していました。











愛媛県西予市野村町惣川1290番地
営業日
見学時間 :9時~17時
宿泊利用時間:16時~翌10時
休館日 毎週月曜日(祝日及び振替休日にあたるときはその翌日)
年末年始(12月29日から1月3日)
料金 入場料 :無料