鉋とは、主として材木の表面をけずって加工する目的で使われる。

現在よく見られる鉋は台鉋(だいがんな)を指しており、正式には平鉋(ひらがんな)と呼ばれる種類であり、それ以外にも用途により長台鉋(ながだいかんな)、反り台鉋(そりだいかんな)、際鉋(きわかんな)、火布倉鉋(ひふくらかんな)導突鉋(どうつきかんな)、五徳鉋(ごとくかんな)、立鉋(たちがんな)、台直し鉋(だいなおしかんな)、底取り鉋(そことりかんな)、作理鉋(しゃくりかんな)、脇取り鉋(わきとりかんな)、小穴突き鉋(こあなつきかんな)、面取り鉋(めんとりかんな)、飛行機鉋(ひこうきかんな)、印籠鉋(いんろうかんな)などの種類がある。