1.メールのレスが早い
忙しいときほどすぐ返信が必要のようです。

2.時間を守る
待ち合わせの時間、締め切りの時間両方守れる人はしっかりと計画が立っているということでしょうね。

3.目的(ゴール)を意識している
手段が目的化しないために脱線することなくゴールを目指さないとういけないですよね。

4.メモをとる
デジタル、アナログは問わず自分の記憶は当てにしないのが大事なようです。

5.残業前提で仕事しない
帰宅が早い人は、時間配分がうまく、ムダを省く習慣があるのでしょう。あと、ランチの時間が極端に短かったりするのも特徴だそうです。

6.条件反射でしゃべらない
考えてから発言する人からは、感情的にならず、好き嫌いで判断もせず、条件反射で賛同も拒否もしないそうです。

7.ボールの保持者をハッキリさせる
仕事はチームでおこなうものです。「誰がボールを持っているのか」をハッキリさせ、るのが効率的なようです。

8.自発的にOne More Thingをつける
仕事ができる人は、常に「better」を目指す。

9.語尾をハッキリさせる
失敗したときの保険をかけずに面倒でも、ちゃんと裏をとりきっちり詰める必要があります。


ここで見つけた記事です。
http://www.huffingtonpost.jp/six-apart-blog/work_b_5706289.html