早稲田式動的耐震性能診断は簡単に説明すると、地盤と建物の微振動を捉える為に地震計のような測定器を設置して建物の揺れを現地で測定し、建物が大きな地震が起こった際にどのように変形していくかを解析します。

通常の耐震診断は図面上で壁の強さを配置を計算するだけなので本当に地震に強いかどうかは施工技術やそもそも図面が正確なのか不明点が多いため実証が難しいのに対して測定数値で強さが見えるため安心感が違います。

また、例えば耐震改修工事後にも再度実測する事で本当に強くなったかが判ります。

伝統構法の耐震診断に有効な方法だと思います。

http://kominka-taishin.org/