伝統再築士次回講習は8月23日東京で開催します。4月の東京、6月の大阪で初回テキストを使ったので増刷するので一部手直しを…

木の仕口の紹介を入れようと思っています。

さおしゃち


腰掛け鎌継ぎ


蟻落し


腰掛け蟻継ぎ


ホゾ差し


隅止めホゾ差し(左側、右側は腰掛け蟻継ぎ)


渡りアゴ、追い掛け大栓継ぎ、寄せ蟻ホゾ


台持ち継ぎ


金輪継ぎ


四方鎌継ぎに箱継ぎ…


今の住宅はもっと簡単な仕口に金物で補強をする方法が取られますが、古民家はこのような複雑な仕口で、金物を使わない事で木が乾燥して縮み、土を載せた瓦屋根や瓦より思い茅葺き屋根などの重い屋根で荷重を掛けてしっかりとした強固な接合部が長期耐用できる住まいを造っています。先人の知恵に学ぶべき事は多いですね。