ココロの片付けコンサル感想 その2 | お産は日常の中に☆胎児&赤ちゃんとお話するじょさんし

お産は日常の中に☆胎児&赤ちゃんとお話するじょさんし

東大阪市の訪問型助産院ゆっこ助産院院長。自宅出産、授乳・育児相談の他、繊細で感受性豊かな特性と人生経験を活かし心のお片づけコンサルタントとして、今ココの自分を生きるをお手伝い。筆文字講師&数秘マスターになりました♡

こころの片付けコンサル感想 その1のつづきです。

↑先に呼んで帰ってきてね。



現在、心のお片付けコンサル3回目が済みました。

1回目で自分の心だけに封印しようと思っていた辛かった出来事をかわちのさんに話せました。自分だけで解決したつもりでいたけど、何のジャッジもしない、安心感しかない穏やかなその場で話せることができ、話せた自分にただ嬉しかった。そして再び心に爽やかな秋風がふきだした。この時点で子ども2はご機嫌になりました。

そして、どれだけ自分がどうでもいい他人事に心を奪われているのか、体力と時間を費やしているかが心底分かりました。これに関してはまだまだ心の訓練が必要ですが、確実に意識できるようになっていて、生活もずいぶんと変化してきています。

また、かわちのさんから出された宿題がありました。3回目の日の朝、目覚めた瞬間にポンッ浮かび上がったものがあって、それをおそるおそる話すと・・・・、

『それだよ~~~、あなたの本当のやりたいことって!!』

・・・えっ、まぢで?・・・・・ほんまや!ほんまや?ほんまやーーー★

2人で大爆笑。

3回目にて私の人生でやりたくて、且つ魂が癒されることが見つかっちゃたのです。この時点でもう私自身がめっちゃご機嫌。

「まずは自分 とにかく自分 とことん自分」が深く体得できる3回でした。しかも毎回めちゃ軽快、爆笑の嵐!!

 かわちのゆきこさんによる心のお片付けコンサル、私の中ですごい威力を放っています。例えば、最強お掃除ロボット、ルンバ!!

お部屋に上手く使えていない家具、思い出の品、いらなくなったおもちゃが転がっています。まず、かわちのさんによる片付けのお手伝いが入ります。ずいぶんお部屋はすっきりしてきました。そしてかわちのさんによりご機嫌ルンバちゃんを投入、そこからは軽やか~に走りはじめてくれます。小さいモヤっとしたほこりが落ちたとしても、瞬時にスススってキレイになってしまう・・あれれ、ちょっと充電なくなってきてる?そんな時はかわちのさんによる充電完了☆

それがかわちのゆきこさんの心の片付けコンサルタント!ぜひ、みなさん受けてみてください!!



Aちゃんありがとう😊

例えが秀逸でした 笑笑