TIME IS LIFE~心のお仕事のこと〜 | お産は日常の中に☆胎児&赤ちゃんとお話するじょさんし

お産は日常の中に☆胎児&赤ちゃんとお話するじょさんし

東大阪市の訪問型助産院ゆっこ助産院院長。自宅出産、授乳・育児相談の他、繊細で感受性豊かな特性と人生経験を活かし心のお片づけコンサルタントとして、今ココの自分を生きるをお手伝い。筆文字講師&数秘マスターになりました♡

今日は、新しい名刺を依頼させていただく安藤☆智子さんと朝顔合わせでお会いして、

 

何となくの雰囲気をお互い感じました。


ハルカスっぽいのがわかる感じで撮影しよーってなりました。

 

私、安藤さんについてブログをさらっと読んだとはいえほとんど知らない。

 

でも、なぜか名刺作成を依頼したいと思ったのは、

 条件付き!!、私○○なんです。がはっきりしてたから。

 

安藤さんは、私、○○なんです。がはっきりした人というのと、お仕事を受ける条件を挙げておられます。

↓↓↓

 

注意お引受けの条件

 ①SNSプロフィール写真は自分の顔だ

 ②SNSは本名で登録している

 ③ウソはつかない

 

で、この条件クリアしてるし、

何か知らんけど、私のセンサーがピンときたのですよね。

 

名刺作成なんて今や、めちゃめちゃやる人増えている。数ある名刺作成をお仕事にされているなかから

 

安藤さんにピンときたのです。

 

これに理由なんてないですね。直観というか、ご縁があったからというか。

 

最近は、私が一番お仕事しやすい、依頼して心地いいのは、レスポンスが早い人。


テンポやリズムって重要やなって最近つくづくおもう。

 

安藤さん普段はあまり外出しない人で、ちょうどたまたま大阪に来る用事があって

 

そんで私も今日は市内で人と会う約束をしていたもんですから、

 

じゃあ、行きます行きます~って会いに行っちゃいました。

 

そんな、シンクロにもご縁を感じますね。


キューズモールで少しだけ遊んで


シャクレアニマル 笑笑😂

 

そのあと、市内のホテルでコンサル。


ホテルのラウンジとか初めてで、ドキドキしたよ。

 

ふっつうにくつろぐことができた。



 めっちゃええやん。

今後は、コンサルお仕事ここでしようかなぁとか思う。

 

実は、今日のこの予定も、

 

本当は、あるがままに生きるいのちのお話会の予定だったんだけど、

 

話聞いてほしーって先週連絡受けて、

 

今日、参加者いなかったら、午前から行けるよーって言ってたら、

 

参加者ゼロ( ・᷄ ︵・᷅ )ショボーン だったもんで、

 

じゃあ、朝から会おうってなる、ゆる~い感じで決まったの。

 

まぁ、今日は、この流れに決まってたんだよね。

 

今日も、たくさんおしゃべりして、ハッキリしたことは、

 

私が、お話し会を年内でやめる理由なんだけど、

 

私は、自分自身が、本気で自分と向き合ってる人と

 

真剣に向き合うことに私の時間を使いたいと思ったのだよね。

 

だから、わたしの時間を搾取するのはお断り。

 

だから、私も人の時間を搾取しないように付き合いを考えてます。


でも、そもそも本音で話せる場をつくりたいと思って、始めたお話会だから、門戸を開いていたのだけど、今は本気で向き合う人に寄り添うということが、わたしがやりたがってることなのです。

11/14と12/12で終わりです。

 

そうそう、今日のコンサルで、出た私の名言が、

 

TIME IS LIFE

 

TIME IS MONEY(時は金なり)って聞いたことあると思うんだけど、

 

私は、時間はいのちイコール人生そのものだと思った。

 

今、この瞬間の次の瞬間私の命があるかなんて補償はないよね。

 

だからこそ、この自分の命(時間)をどう使うか、誰と過ごすか

 

めちゃくそ大事やなぁって。思うんです。

 

それを自分に選ばせてあげて、自分の命(時間)の使い方は自分で決める。

 

だから、本気の人、会いに来てほしいなって思う。

 

で、ある程度自分で心の事とか向き合いとかやってきた人の後押しは確実にできる自信あります。

 

そして、まだ、本気で向き合う気がない人は、ごめんなさい。力になれないです。

 

結局は、私は何もできないから。自分に向き合うのはあなた自身だからです。

 

だけど、寄り添うことはできるんです。

 

で、今日お話の中で、

 

寄り添うってゆっこさんはどう考えてますか?って聞かれたの。

 

私の答えは、ただ、そばにいること。とお答えしました。

 

ジャッジせずただ、その人のありのままを認めてそばにいること。

 

私の寄り添うってそういうこと。

 

そして、話していてもう一つ気づいたのは、

 

私は、HSPという特性があります。

 

とってもとっても繊細なんです。

 

だから、すごく微細な心の動きも、目の前にいる相手の方が

 

自分の事をどう思ってるか、自分で自分をどう扱っているか感じてしまうんです。

 

なので、本気の人には本気の対応。

 

まだその段階でない方には、その段階なりのお話しかできない。

 

相手が受け取る体制でないことをいくら言っても届かないし、

 

大きなお世話、それこそクソバイスになりかねないからです。

 

そして、受け取れない人のお力にはなれませんと丁重にお断りします。


そうそう、だから普段無口ですが、心開いてる、自分を生きる覚悟ができる人に対しては饒舌だし、名言連発ですꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ゆうよね~ 笑笑

 

今日ホテルでお会いした方にも1度お断りをしたことがあります。

 

今日は、以前とだいぶ言動が違ってましたね。

 

お顔も以前とは違ってました。

 

本気で自分と向き合う覚悟ができたんだと思います。

 

そして、これからが、彼が一番しんどい時期になります。

 

でも、大丈夫。3か月マジで向き合えば、人は本来の自分に戻れると知ってるから。



 




えーっと、LINE @はじめました。

まだまだ、使い方がわからずに、苦戦中ですが。

登録の際に、スタンプか一言「登録したよ〜」って、教えてくださいね。

どこかでお会いした方は、それも併せて教えていただけるとたすかります。

下さったメッセージは、他の方に見えないのでご安心ください。


無料相談は終了しました
登録は随時受付中
ここで、質問、相談もOKです。