産後ケア

日本も少しずつ
産後ケアや
産後のサポートをする
自治体や
民間企業
産院に併設されたりして

知る人が増えてきているのかなと
思います


私は
川越愛和病院で
産後入院中のママに
マッサージを
していた頃


退院した後の
赤ちゃんとの生活への
不安から
泣き出すママを何人か見てきて


産後のお手伝いがしたい!

当時
産後ドゥーラの
プレ講座というものを
受けて


でも早く実践がしたいと思い


産後ヘルパー株式会社に
出会って

2,3年は勢力的に
産後サポートの
お仕事をしておりました


今はサロンがあるので
細々とお仕事させて
いただいています(^^)


しかし
このようなサービスが
ある事を
知らない方が
まだまだいらっしゃいます


昼間お1人で

旦那様と2人きりで

頑張られている方

こういうサービスを知って
もっと頼って欲しいなと
思います


産後は御自身が
思っているよりも


遥かに
身体と心はダメージを
受けています



産後1ヶ月は
しっかりと体を休めて
回復に努めてほしいのです


ご自身のためにも
赤ちゃんのためにも
ご家族のためにも

産後ヘルパー株式会社



産前産後骨盤矯正

気になる方は

こちらへどうぞ👇



隠れ家サロン RENTOUTUA