昨日、
今年度6月支給分からの
「国民年金・厚生年金障害基礎厚生 年金額改定通知書」
「年金生活者支援給付金 支給金額通知書」が届きました




合算額が昨年より

5万円程度アップし

約176万円(非課税)




よって180万円以内なので
現在はギリギリでカミさんの扶養に入る事ができています







この年金の5万円アップは

物価上昇率に伴ってのものです。




よって、
今の物価上昇率を見れば当然のように
来年も同額程度上がる事が想定できます




つまり来年はカミさんの扶養から
外れなければならなくなる
って言う訳です

(物価上昇に伴って補助が減るwww)



で、
どうせ外れてしまうなら
障害厚生年金1級にした方が良いと言う事で
今、申請中の障害年金の併合1級が生きて来るのです




今年度の計算なら約220万円(非課税)貰える計算になります

(国民健康保険は自己負担、国民年金は法定免除)




社労士曰く
再来月あたりに確定報告できるとの事



今日は
マンゴーアンドグレープミックスジュース 
1000ml 1ケース(12パック)を
実質約2,750円で買えるし







昨日、カミさんが超久しぶりに買ってきた
「侍プリン」は美味いし




日本はつくづく良い国だわ!



明日、カミさんはお父さん(僕から見て義父)の
1周忌に茨城の奥地まで遠征予定


僕は行けないので
ちょっと近くを散歩しようかな?と思っています