今日は雨風が強いとの予報だったので
 

 

昨夜のうちに車椅子を外に出しカバーをかけ
紐で軽く縛っておきました(/ω\)イヤン






開き戸だった扉




さらば浴槽!







9時には職人がやってきて
まずは養生






僕は寝室にこもり
動画等を観ながら。。。。

 

 

 

 


誰でもできる簡単な警備のお仕事w

※室内カメラ




そして解体が始まったんですが
工具でガリガリやってる時間は少なく
それほどうるさくない

※昼休憩時



ただ
「これからしばらく水が使えません」と言われる度に
出そうな出たくないようなでドキドキ




今更ながらトイレのリフォームの時
よく我慢できたよな~





そして16時頃に本日の作業終了








解体しないとわからない事らしいが
浴室の端のせり出している部分が
うちは少し高く
現在、入り口がバリアフリーだが
2~3cm段差になってしまうらしい






まあ、しゃーないので
薄いスロープなりを提案して欲しい

と要望しておきました





ところで
障害年金の件で社労士から進捗報告がありました


・初診日をかかりつけ病院から取ったが
書類に「他院受診、脊柱管狭窄症診断」の文言を入れられてしまった為
ワクチンを接種した医院にて取り直しの申し込みを進めた


・先日、同行してもらった大学病院の整形の先生は
きちんと記載してくれたとの事
ただ、ごく単純な記載漏れがあった為、追記依頼中


一応、順調と考えて良いのかな?



明日はリフォーム作業終了後
カミさんの帰宅を待って近所のホテルに宿泊予定