昨日、14時45分から
21時まで車椅子に座りっぱなし
だったので
今朝は流石に疲れてしまいました




朝6時に起床し飯を食らい
カミさんを見送った後の8時から
10時頃まで爆睡
してしまいました






所詮、要介護4
頑張ってもこの程度です(笑)





ところで
少し前まで僕の死亡保険額は3千万円と思っていました


何社か前に在籍していた会社のグループ団体保険に
今でも加入しているのですが
その死亡保険が1千万








そして1千万円だけじゃ不足だろうと思い
〇〇生命の死亡保険に加入したのですが
逓減型になっていたらしく
現状で11,36万円




最終的には200万円分は終身で補償されるらしい


加入時は他人事で聞いているから
良く理解できてないんだよな~(笑)




そして
先日、受けた給付は
赤枠部分の108,000円 x 5回分の54万円になります




で、更に詳しく聞いて行くと
更に進行した介護状態だと

青枠部分のとおり死亡保険が前倒しで貰えるらしい




医療保険が関係しているなら別ですが
僕が加入しているのは死亡保険のみ

(特約で介護保険)



だとしたら早めに貰った方が良い

 

 



脊柱管狭窄症を診ている整形外科には
脊柱に関係する診断書しか書いて貰えない
肝機能を診て貰っている消化器科なら
入手した給付条件で書いてくれる可能性は大




一応、脊柱管狭窄症に直接関連の無い医師の記載で問題ないか
〇〇に確認したところ、OKとの事なので
次回診察の時にでも先生に記載をお願いしてみる事にします





ゲットできたら
使わず取っておくのではなく
僕の口座に入れておき生活費は全てそこから使い
カミさんの口座に

カミさんの収入を貯蓄するようにしたい



3月は障害年金1級取得に向けての動きと
この介護保険が新たなミッションになりそうです





ところで先日、無印良品で購入した手袋ですが
物凄く毛玉になり易いです








こんな時は以前にも何度か紹介した
テスコムのトレタの登場です!




本当に嘘のようにきれいになります




 

 

 

 

今夜、カミさんに見せて
「でも、お前の方が綺麗だよ!」と言うのが楽しみです

 

 

 




<以前のブログ>

 







明日は初の訪問理容の予定でしたが
雪を心配してなのか別の日になってしまいました




15時15分現在

横浜も結構降っているようです



カミさん、帰り大丈夫かな~?