近くに住む娘の仕事(保育士)が本格的に始まった

今年の孫守り初め


朝、私が娘の家に着いて
ほぼ同時に娘が出掛ける

いつの間にか2歳半の孫が
笑顔でママに「バイバイ」を言うようになった

思えば
孫守りを始めた頃は
孫が一才の誕生日を迎える数日前だったのだが
娘が仕事に出かける時にはママを追いかけて泣いたものだ

随分成長したのね

私に慣れてくれたと言うこともある

今ではこの孫にとっての1番はやっぱりママなのだが
2番は私だと思っている


さて
今日のお昼ご飯は何にしようか

いつもなら「納豆ご飯」とほぼ決まっているのだが
今日は小4のお姉ちゃんが昼に帰ってくる

チビちゃんはご飯が好きなんだけど
麺類も好きだから麺類にしよう

冷蔵庫を見たら、美味しそうなタラコがあった
「タラコスパゲッティー」にしよう

だけど、パスタが見当たらない
切らしてるようだ

「手のべそうめん」があったからそれで作った

「シラス」もあったから入れよう

調味料はいらない

「シラス」と「タラコ」で十分味がつく

茹でたそうめんをオリーブオイルとバターで炒めた


クリームパスタ風にしたくて牛乳を入れた


タラコクリームパスタ風そうめん


私だけイクラをトッピング




パスタより細くて柔らかくて子供向け


お姉ちゃんはイクラが嫌いで

大好きな黒胡椒を沢山かけて食べた


ああ、海苔をかければよかったなあ