こんにちは

毎日が主婦日和、アンです

🌿🌿🌿

今日は主婦の私の時間の使い方について。

毎朝6時前に起床。
土日も必ずです。寝坊したらもったいない、
と思うようになりました。

しかし、仕事を辞めたら毎日平均2時間
昼寝してる💤
意味なーし!

根がぐーたら、何もしたくない人なので
もし寝坊したら、朝寝坊した上に昼寝もしてるかもしれません。

🌿🌿🌿

毎日の日課。

お弁当2つ作る。
家中拭き掃除。

以前はモーサテ(経済の勉強)を夜観てましたが
朝みることに切り替えました

習慣を変えることは難しい。
でも習慣にしてしまえば、苦ではなくなります

できればスーパーは毎日。
新鮮なものを買いたいし、その日自分が作りたいものを作りたいから。

🌿🌿🌿

夜は読書。   
私はどうも昼に読書できない。落ち着かないのです。
同じ理由で娯楽的なTVも昼は観る気がしませんね。

買い物以外で昼にできる趣味、習慣を増やさなければ…

🌿🌿🌿

ストレッチを夜に10分。
たかが10分されど10分。

これも習慣だと思いますが最近ウォーキングのためのウォーキングをしたくない。。

こちらもどう生活に組み込むか、課題です

🌿🌿🌿

その他に、自分を高められるような習い事、
単発レッスンなどこれから増やしていく予定。

主にお料理関係です。

あとは語学をやりたくて、フランス語の
NHKを観てみたけどちんぷんかんぷん過ぎるので
超初心者のテキストが必要。

一年後に家族でフランスやベルギーに行きたい。
そのためにフランス語を少し身に付けたいのです。

🌿🌿🌿

対人関係。

基本人と話さなくても平気。

月に一度友人とお茶かランチする程度です

🌿🌿🌿

1人お茶、ランチ。

これからはちょこちょこ回数行くのではなく
厳選した、本当に行きたい、食べたいお店に行く。
そしてそこでの学びや発見を家庭に還元する。

発見や学びのあるお店を選ぶということです

🌿🌿🌿

最後に株取引。

性格上、デイトレ向きなのでとりあえず
今は薄利多売?で増やしたい。

しかし、早速今日も失敗。

利益1,500円で含み損は1万以上増えました

🤣🤣🤣🤣

🌿🌿🌿

主婦時間、自分時間のどちらも充実させて
いきたい。