先日友達とLINEしてて、上のお姉ちゃん(去年東京の大学に合格して、意気揚々と人生スタートさせたのに、コロナにより帰郷。1年間リモート授業が決定し部屋に引きこもってるというので)どうしてる?って聞くとー

大好きなオンラインゲームの主催したり、ネットで色々稼いで海外進出の資金を貯めてるって〰爆笑

ホント、若い子はフットワーク軽いラブラブステキすぎる。
今できることを、楽しんでやってる。そして既に稼いでおる。

もう、『どこで働くか』『何の肩書か』『どの派閥に所属するか』みたいな働き方は今の時代にそぐわない。

『与えられた場所で、どう生きるか』ですよねウインク

入社4年目の人が
入社10年以上の人に
かなうわけない。
なら、その差を埋めていくか?
その人の苦手分野を高めていくか。
けれど、結局 他人じゃないって気付く。
他人と比べたところで
どうしようもない。

気持ちよく仕事ができるときは
案件もスムーズ。
何となく気が進まないときは
進度が滞る。

結局、自分次第じゃないかニコニコ

自分との対話が少ないと
何だかいっぱいいっぱいに
なってしまう。

休みましょう爆笑

とにかく、いったん休む。
置いてみる。
引いてみる。

すごくステキな世界が待ってますキラキラ

余裕って、大事です照れ
スキマ、作りましょう。

特に女性はニコニコ

そうそう。
この『ゆとり』か欲しかったの。
私にとって一番大切なもの。

時間のゆとりラブラブラブラブ

梅雨明けと同時に
私の心も晴れ渡ってきましたラブ

みなさまも快晴で
ゆとりをもって
最高のパフォーマンスを!!