陰陽師0

観てきたよ〜〜😆





超絶ネタバレバレ妄想しまくり感想でーす!






陰陽師0

予想以上にお客さんいました!
もうすぐ1ヶ月経とうというのに😳
凄いよね✨








先ず

私は特に頭がいいわけではありません

ただのおばちゃんです




ちょっとだけ
映画が好きなだけです





映画を見終わり


良かった良かった😆👍

エンドロールも終わり立ち上がろうとしたら


周りから聞こえてきた会話にショックを受けた🤯



"どーゆー意味?"
"あれ、なんで踊ってんの?"
"結局、誰?"

ザワザワ‥‥‥


って🤯各グループで聞こえてきたのよ!





うおーーーーーい!
見てたんか?
みてたらわかるよね?

何がわからんかったの?
おばちゃん今から説明するよ?って
マジで言いたかった



そりゃね?

ネタバレ↓




例えば

北村一輝の首すじや手は
あんなに若いのか?
否→じゃあ、誰か代役いたんじゃね?とかさ

って想像してごらんよ

難しいことじゃない
私も、踊ってる人は若そうだから誰だ?って考えたよ。だけど素直に代役と思えばいいのだよ、臨機応変に

( ゚д゚)ハッ!


まさか
本当に北村一輝が舞ってた?

実は美肌で若々しくて
舞も出来るとか?



そうなら
申し訳ございません🙏
私が代役と決めつけてました
すみませんm(_ _;)m




実際さ
野村萬斎の安倍晴明じゃないんだから
本人が舞うのは難しいよね




ん?てことは
今回の北村一輝の役を大野智がやれば
舞を見ることができるのか!!!!!



もしくは
野村萬斎が舞った時のように
大野智が安倍晴明役をやれば‥‥
(゚A゚;)ゴクリ



そう


蓮さんがね
陰陽師0を観て

この安倍晴明役を
27歳の大野智がやったら・・・?





って言うから

もう、ほんと申し訳ないけど
映画の冒頭(半分くらいまで😅)


あぁぁぁ〜〜〜〜
この安倍晴明役を
もしも大野智だったなら





あ〜〜〜〜〜〜〜〜

このシーン

あ〜〜ここも!
ここも、ここも!!!



ってなってしまって


無門に会いたくなってしまったの
(帰宅後ソッコー忍びの国観た)







ネタバレ的には

長髪で博雅を抱いて
ゆるさん
的なシーン

あそこからは完全に山﨑賢人✨
かっこよかったわぁ〜〜〜〜〜




もうね
顔が違う

安倍晴明にスイッチ入ったから
山﨑賢人の顔も、違うのよ
かっこいいねぇ〜




そもそも
どっちかって言うと
私は染谷将太派なのよ



それなのに
あのシーンは痺れたわぁ
(セリフ忘れたけど😅)










野村萬斎&伊藤英明の陰陽師は

野村萬斎がもちろん良くて
そしてやっぱり
伊藤英明改め博雅はいい男





でね

それとこれとは大違いの陰陽師0



だって
若くて反抗期バリバリの若い安倍晴明😁


これも
また良い👍



比較しないでほしい



スター・ウォーズの3、4、5観てから
1に戻ったでしょ?
同じよ😁







そしてやっぱり
博雅はいい男なのですよ😢




「博雅はいい男だ」



今回、映画を観るうえで


このフレーズだけは
コレだけは、無かったら許さんぞ

ココにたどり着けないとダメだぞ





と心に決めてたセリフです

当然、ありました😢

 

良かった
良かったね、晴明





🍀





染谷将太を博雅役にしてくれて
ありがとうm(_ _)m


カラオケで粉雪歌う人のイメージ強いけど
博雅のおかげで
払拭されたわ!←それ人による






帝役もさぁ
若い帝なんだけど


それは
まだ若くてやんちゃな安倍晴明に
興味しんしんになるんだから
若いわけだ

それもいい(≧∇≦)b




男性キャストが
まぁ贅沢


え?彼をこんな端役で使う?
みたいなさ







贅沢すぎて






辛口言いたくなるわ!
(いや、言わなくてもいいぞ)








男性キャストに比べて

"若い"女房?
帝の周りに居た🤐🙊


ありゃ、何




🤐🙊😓





奈緒ちゃんは良いのに

"若い"侍女達は?


🤐🙊




え〜

まぁ、いっか😅






とにかくね



國村隼やら北村一輝やら呪術やら

無門さまを思い出さずにはいられなかった私ですら



しっかり山﨑賢人が
陰陽師の世界へと誘ってくれて

染谷将太がいい男@博雅で


余裕のある実力派なキャストも
若手の奈緒ちゃんと帝も


みんなみんな

とても良かったです!







しかも、これ

続編

あるだろね😁






野村萬斎の後に安倍晴明やる山﨑賢人
辛いわなぁ〜〜💦

よく、頑張ったよ←謎の上から目線🙏



博雅の笑顔と音色に
癒されますように🪈