のんびり気ままに、プレ葉に行こう!!Vol.2 | 未完成のダイアリー

未完成のダイアリー

大幅リニューアルしました‼️
ブログタイトルと、ニックネームも若干変更‼️

主に、エリボンとアッキのライブレポートと、鉄道ネタでやってるので、気が向いたら読んで下さい‼️


最初の途中下車は、吉原駅です。


ここでなして降りたのかと言うと、これが見たかったのです照れ





それがこちら‼️




岳南電車




元富士急の9000形

京王→富士急→岳南鉄道と2回目のお引越しをして岳南鉄道にやって来ました。


カラフルな路線図、殆どの駅が無人駅みたいです。


JR線の方に目をやると、上りのホームライナーが通過中でした。


岳南電車と373系のコラボ


そして、定刻通りに電車は発車して行きました。

そしてここに訪れたのは、もう一つ理由があって


オリジナルの、御朱印帳が発売されていたのでこれが欲しかったんです爆笑


御朱印集めとスタンプラリーのイベントも開催中だったんですけど、これに参加するとライブ行けなくなるので今回は電車を見るだけにしました。


次に乗る東海道線を待っている間に、もう1台電車が到着しました。

今度は、元井の頭線の3000系の7000形の様です。


上り列車を撮影して


前回プレ葉ウォークに行った時に乗ったホームライナー静岡32号も今回は撮影する事が出来ました。

この電車の後の電車に乗って旅を続けました。

次は、まだ浜松には行かないでまた途中下車したんだけど続きはまた明日で爆笑

よし‼️今日も元気に1日がんばっていきまっしょ〜〜〜〜〜ぃ☔︎☔︎☔︎



ほんでもって今日は何の日⁉️


あなたもスタンプをGETしよう


由来は⁉️

全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。

1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送った。これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされている。

また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。