まだ間に合う!!赤ちゃんの眠り&何でも子育て相談会* | 横浜市 東戸塚 赤ちゃんとママの子育ち教室Cocci+《ベビーマッサージ・赤ちゃんの眠り相談》

横浜市 東戸塚 赤ちゃんとママの子育ち教室Cocci+《ベビーマッサージ・赤ちゃんの眠り相談》

赤ちゃんとママの子育ち教室(ベビーマッサージ、食卓講座、男の子教室、赤ちゃんの眠りの相談)NPO法人赤ちゃんの眠り研究所理事・乳幼児睡眠アドバイザーとして、赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずり、お昼寝など睡眠にお悩みをもつ子育て家庭にに向けて講座や個別相談をしています。

 

横浜市戸塚区 東戸塚ベビーマッサージ教室Cocci+

タッチセラピストの山崎祥子です。

ご予約 お問い合わせ

 

 

毎月開催しているBlankt企画の講座!!

7月はトークセッションに続き、

何でも相談会@オンラインを開催しますニコニコラブラブ

 

*****************************

夜泣き、寝かしつけ等に関する「眠り」のお悩みはもちろん、

食事の時に落ち着きがない、集中して食べてくれない、離乳食の進みが悪い、等、

「食卓」でのお悩み、

また、上の子、下の子の関係、対応に関するお悩みなど、様々な子育て相談に対応ですチョキ

 

 

 

↓↓

 

「子育てをしていると我が子に対して、

 

もっと○○してほしい!

もっと○○のようになってくれたら・・。

他の子は出来るのに何で??

どうしてうちの子は・・?

 

 

そんな風に周りと比べてしまったり、羨ましくなったり・・。

何でどうして・・?とそんな気持ちにあることはありませんか?

 

 

子どもの行動の一つ一つには理由があるんです。

 

 

 

ちょっと視点を変えて考えたり、捉えてみることで実はすぐそこにヒントが見えてきます。

 

 

日々一生懸命我が子に向き合っているからこそ、

ついつい大人の物差しで物事を考えてしまいますが、

 

 

是非一緒に少し立ち止まって

≪赤ちゃん目線・子ども目線≫に立って考えてみませんか?

この子育てマインドを知るとうんと子どもとの向き合い方が楽になっていきますよニコニコ

 

 

赤ちゃんの眠りについて私たち親が出来ることは、
適切な『眠れる環境を整える』ことと、
子どもの眠る力を信じ、『一緒に育んでいく
こと。

 

そして眠り以外でも同じです。

 

きっときっと赤ちゃんや子どもたちの行動がきっとママに何かを教えてくれています。」

  

 

《子育て何でも相談会@オンライン》

 

《日時》 7月29日(水曜日) 10時~11時半

     8月20日(木曜日)  10時~11時半

 

《参加費》 2000円   無料アプリzoomを使用します。zoomが初めての方でも大丈夫!!事前の接続テストにも対応します(^^)/

 

お申込み、お問合せは ご予約 お問い合わせ (オンライン相談会と明記ください)

 

またはメール:blanket.project0719@gmail.comまでお願いします!