どうも、現役阪大生のこーへいです。

 

 

今回は勉強したいと思っているのに

「なぜすぐに勉強に取りかかれないのか?」

その原因と対処法についてお伝えしていきます。

 

 

あなたも

 

 

『あー勉強やらないとなー』

 

 

と頭では分かっているものの

全然行動に移せなかった経験

ありませんか?

 

 

一度や二度、

誰でもあると思います。

 

 

もちろん僕にもあります。

 

 

しかし今回お伝えする

勉強したいのになかなか行動に

移せない原因を知ってからは、

 

 

その原因となっているものを

取り除き、ある小さな行動を

 

 

とることで勉強しようと

思ったらすぐに行動に

移せるようになりました。

 

 

あなたも勉強に取り掛かれない

真の原因とその対処法を知ることで

 

 

明日からでもすぐに

行動出来るようになります。

 

 

『さて、勉強するか。』

 

 

と思えばすぐに行動に

移すことが出来ます。

 

 

周りが

 

 

『よし!勉強するぞ!!』

 

 

とモチベーションは上がっているが

全然行動に移せていない姿を横目に

 

 

『よし、今日は単語100個覚えたぞ!』

 

『30分しか勉強しないつもりが

気づけば3時間してしまってた!』

 

 

など勉強するスピードが

爆発的に増えるだけではなく

 

 

意識も常に高い状態になるので

勉強効率も劇的に上がります。

 

 

その結果、あなたは志望校合格を

当たり前のように手にするでしょう。

逆に勉強したいと思っているのに

いつまでも行動に移せないでいると

 

 

周りの受験生との差が

広がっていくだけではなく

 

 

『あー今日も無駄な一日を過ごしてしまったなぁ』

 

『やろうと思っていたのに出来なかった・・・』

 

 

など自己嫌悪に陥るだけではなく

日々のモチベーションも下がるので

 

 

計画通りに受験勉強を

進めることが出来なくなります。

 

 

その結果、受験当日になって

 

 

『やばい!あの分野まだやってない』

 

『あの問題出てきたら終わりや・・・』

 

 

など試験会場でマイナスの感情や思いが

湧き出てくることになります。

 

 

この精神状態で良い結果が出ることは

まずないでしょう。

 

 

落ちたも同然です。

 

 

あなたはこうなりたくないですよね?

 

 

『絶対なりたくないです!!』

 

 

分かりました。

 

 

勉強したいと思っているのに

すぐ取りかかれない原因

 

 

それは

 

 

①やることの量が多い

②結構時間がかかりそう

 

 

という2つの思い込みです。

 

 

やることの量が多いから

また、

結構時間がかかりそうだから

 

 

この2つの理由で

あなたは意識的にか無意識的にか

行動することに躊躇してしまうのです。

 

 

ではどうすればよいか。

 

 

それは

 

 

『少しでもいいから手をつける』

 

 

です。

 

 

人間の行動には

一貫性の原理が働いており

 

 

少しでも行動すると

それを持続させようという

機能が備わっているのです。

 

 

あなたが勉強していない状態ならば

一貫性の働きでそのままキープされるし

 

 

逆に勉強している状態ならば

勉強している状態がそのままキープ

されるのです。

 

 

あなたはこの人間の機能を

上手く使ってやれば良いわけですね。

 

 

それでは今すぐ

単語帳でも参考書でも何でもよいので

 

 

まず1ページ開いてみましょう。

 

 

あなたは1ページでは

物足りなくなり気が付けば

何ページもめくっているはずです。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

悩み・質問など

いつでも受け付けています。

 

 

お気軽にご連絡ください。

 

 

現役阪大生こーへい