僕の周りでも、クレートやケージを持っていないという飼い主は少なからずいて、ただ、適正飼養という観点からしたら、それは適正ではないと思う。それに、防災に関しても、避難先がどこであろうと必要になるし、仮設住宅に入ることになれば、家の中でもかならずゲージで飼うことが約束事になってきたりする。


ただ、小型犬ならクレートに入れて避難は可能だけど、中型犬、大型犬は無理でしょ。とか、ケージを持って逃げられない。とか言う事もわかります。


もちろん、慣れてないのにいきなりクレートやケージに入ってくれる訳はなく、日頃のトレーニングや慣れは必要になってきますが、避難先へ持ち運ぶという事だけを考えるなら、折り畳みのものを用意しておくのはどうでしょう?


特に中型犬や大型犬は、持ち運ぶことは逆に危険だと思う(周囲の状況や犬の年齢など考えられますが…)ので、歩かせて避難先に同行避難した後、安全を確保しながらケージを取りに戻るという事になります。

その際に、折り畳みのものを家の玄関先や車の中などに置いておけば、危険も少なく、すぐに避難先に戻れるんじゃないかなと。


折り畳みのクレートやケージって色々あります。




我が家で使っているのは、ソフトタイプ

車載用にしようと思ってましたが、家の中で使ってます(笑)


猫用のもあります。


 ただ、猫の場合は上下運動も必要なんですが、かなり重量はありますが、猫用ケージにも折り畳み式のものもあるようです。

特に猫は散歩もしないので、こういうので遊ばせるのはいかがでしょうか?

 


クレートやケージは、普段はもちろん犬や猫の住処としての役割がありますが、災害時の避難先では、住処としてももちろんですが、他の人とのトラブル回避にも必要なんじゃないかなと思ってます。
苦手だったり、嫌いだったりする人にとっては、クレートやケージに入っているだけで、近寄ってこないなどの安心材料になると思うので。


適正飼養、他者への配慮、犬猫のテリトリーの確保…

災害時って、飼い主の社会性も問われます。日頃からシミュレートして、どう対応していくか…

自分本位でない日頃からの適正飼養の意識は持っておく必要はあると思ってます。