こんばんは!今日はあまり暑くはなかったですね。
だんだん秋っぽくなるんですかね。

 

 

 


今日は午後から編み物教室があったので、朝のうちに棒針編みマフラーを。

じわじわ進んでます('ω')ノ

 

 

 


そして、お教室では今日はヴォーグのベスト、分からなかったところを教わりましたグッド!
仕上げの縁編みですね。
輪編みの往復編みということで、2段目の交差編みが裏から見て編むのに

最初に拾う目や、そのあとの交差の仕方などが分からなかったので。
お教室では、裾を先生に教わりながら、無事終えることができましたm(__)m




帰ってきてからは、首を自力でパー

本当に先生のところへ通って良かったと思ってます(/ω\)

ヴォーグの講座だけでは自分にはついていけなかったです…
分からない、分からないという憂鬱な気分でお教室に行くんですが、

帰る時にはすっきり解決、気持ちが良くなって帰れるんです。すごいですよね。

先生に助けてもらいながら編んできたベストですが、

残すところは袖ですね。かぎ針編みで初めてのウェア物。




画像撮ろうとしていたら、カイちゃんが見に来ました(笑)

 

 

 

ちゃんと編めているか、カイちゃんチェック中?

 

 

 


「うん、まぁまぁじゃないの」って言われてるような言われていないような(笑)

 

 

 

あ、今日は犬服縫ってませんねあせる