WDW旅行記ですひらめきひらめき

パーク四日目の朝も6時半起きです。

なぜならその日はEPCOTキョロキョロキョロキョロ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのバーチャルキューを取得するため!

7時に連打して無事にGET爆笑爆笑
そしてエプコットはジーニー買う予定では無かったのですが広大なパーク&疲労で購入することに

この日も喉を痛めてパークへ
常に帰国するまで飴舐めて、水分取ってたかなえーん
バスに揺られて




EPCOT到着泣き笑い泣き笑い泣き笑い

手荷物検査無事にクリアした気がする 苦笑

何に引っかかるのかわからないですね


到着して直ぐに

バーチャルキューラインで

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー呼ばれたので向かうことに

一発目に乗るとは考えてなかったよ笑い泣き笑い泣き




あまり理解してないまま向かいました。




そして朝イチだから進むのが早い 笑笑

ノンストップで乗り場。しかも流れが早くてほぼ貸切状態で乗車です。

どんなアトラクションかというと

USJにあるスペファンの激しいバージョン

もう一回乗りたいかな〜ニコニコ

朝早すぎたので覚えてないのが本音

覚えてるうちに書くのが確実……


乗り終わったあとは

わけも分からず並んだ

スペースシップアースへ


なんだろこのアトラクションってなったけど

唯一日本語対応アトラクション口笛口笛



久しぶりに聞いた日本語でした。

歴史上最古の時代へタイムスリップして

現代までのコミュケーションの歴史を巡るアトラクション



今考えるとエプコットって感じのアトラクション。

結構長かった10分?以上乗って

質問に答えて未来の乗り物健康法などアイデア出してくれたり結構楽しかったですよ。


コーカコーラストア?へ



飲み放題 笑笑

ガバガバ飲んだ、特にミニッツメイド口笛口笛

美味しかった。いちばん美味しかった。

久しぶりにジュース飲んだ気がしました

ずっと円安ドル高とパーク内ディズニー料金で水の生活でしたのでニヤリ


ショップ内みてたら

エプコット限定のパスポートに惹かれた



エプコットは世界一周旅したというコンセプトなので、日本館・イギリス館で何かしらひと言?書いて貰えるらしくて…買うか迷ったけど

友人振り回すことになるので断念。


写真だけ撮った。